100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

メタファーに憧れる

 村上春樹の作品を読んでいると「メタファー」という単語がよく出てきます。 

 

メタファー:隠喩、暗喩 ↔シミリ:直喩

 

君はバラのように美しい。

・・・というように何かの特定の特性に例えるのが直喩。

 

君はバラだ。

・・・というように比喩の意味合いをぼやかすのがメタファー。

君は、バラのように美しいのかもしれないし、バラのように刺々しいことを指しているのかもしれない、どう捉えるかは言葉を受け取ったひと次第。

 

と勝手に理解しているのですが、このメタファーを文章の中でうまく使いたいなあと憧れてます。

 

名曲を聴いていると、こういった暗喩はいろいろな形で使われてます。

二曲とも古いですが、最近聴いたので。

 

はじまりはいつも雨

はじまりはいつも雨

 この曲の中にある「愛の部品も揃わないのに」というフレーズがあります。

愛の部品ってなに?年齢?経済力?婚姻届?と冷静になると考えてしまいますが、曲を聴いている中では、まだ愛し合うための条件が揃わない二人の未熟さを思い起こさせます。

 

 

BLIZZARD

BLIZZARD

  • provided courtesy of iTunes

これは曲全体がメタファーだなと思いました。

リザードという寒く厳しい二人の恋愛の状況を曲にしたような感じ。

ユーミンは深夜のファミレスで、他のお客さんの会話を聴いて曲のヒントにしていたそうです。この曲のヒントを提供した人はきっとブリザードのような恋愛を友だちにしでも相談していたのでしょう。

 

 

で、その村上春樹の表現は本当に素晴らしいです。

 

matome.naver.jp

 

本当こんな表現できないです。なんと素晴らしいことか。

 

 

さてでは、今日の私のメタファー

 

今の「鉄腕ダッシュ」は玉ねぎ抜きのカレーだ。

 

山口メンバー、元気でやってるかなぁ。。。

 

久々のマラソン大会

ということで、体力と気力を徐々に奪っていくようなシトシト雨の中、10キロマラソン走ってきました。

 

しかも毎年の恒例行事のように、喉を痛めた状態での参加ということで、ある意味最悪のコンディションでしたが、結果としては目標の1時間を下回る58分でフィニッシュ出来ました。よかった。

参加人数が多く、スタートラインにたどり着くまでに2〜3分はロスしているので実際は5分ぐらいクリアしたはずです。

 

今回はちょっと反省点が多かったです。

 

まずは万全の体調で臨めなかったこと。

毎年寒さがくるタイミングは分かっているのだから、ちゃんと対策すれば良いのに、ズルズルと対策をせずに過ごしてしまったなと。

 

もう一点は全力を尽くしきれてないこと。

ペースを維持して体力を余計に消耗させないようにという事に意識を向けすぎて、全力を出しきれなかったです。終盤、周りを見るとゼーゼー言いながら必死の形相で走っている人を多くみかけ、「せっかくのマラソン大会でお前は何を守りに入っているんだ?もっと速く走れるだろう?」という声が聞こえてきました。

 

f:id:osagoto:20181104230333j:image

 

Apple Watchで計測した、タイムと心拍数はこんな感じです。

赤い線が心拍数、水色の線が1キロ当たりのタイムです。最後の最後にペースはあげましたが、中盤は体力を温存しているのがバレる。

 

物事にとことん打ち込めない、納得いくまで打ち込まないというのが私の欠点。

 

やるべきことの前にはしっかりと準備する。

こんなものかな?という守りを捨て全力をだす。

 

これからの目標だなぁ、、、。

 

 

 

 

リラックスタイム

今週のお題「リラックス」

 

夕食を終えて、入浴し、歯磨きも終えて、

ソファに座って一息つく。

 

部屋の照明を暗くして、本を読んだり、音楽を聴いたら、英語の勉強したり、ブログ書いたり。

 

眠たくなるまでの、リラックスタイムはこんな感じです。

 

f:id:osagoto:20181103223544j:image

 

「世界の一流36人『仕事の基本』」

今週は仕事で疲弊しました。

本当、人間は謎の生き物ですね。


他人も謎なら自分も謎。

言いたいこと言えば良いのに、、、ちょっと自己嫌悪です。


気候も一気に冬モードに。

朝晩は一桁気温まで下がってきて、恒例の風邪をひきました。週末マラソン走れるかな。

とりあえず、温泉に浸かって、岩盤浴で体を温めて、回復させていきたいと思います。

 


さて今日は、仕事人にむけて、力を奮い立たせてくれる本を。

 


世界の一流36人「仕事の基本」

世界の一流36人「仕事の基本」

世界の一流36人「仕事の基本」

 

 


ウサインボルト

ウォーレンバフェット

ティージョブズ

ジェフベソス

松下幸之助

メリンダゲイツ

イーロンマスク

エマワトソン


錚々たる顔ぶれの、彼らが仕事で何を基本としているか。

 


私は職場にこの本を置いて、仕事のことで悩んだ時には手にとって読み、そして力を分けてもらいます。

 

さあ、来週も頑張ろう。

 

 

「心臓を貫かれて」読書中

 

心臓を貫かれて

心臓を貫かれて

 

 

村上春樹が翻訳しているとのことで読んでます。

 

かなりの長編なのでまだ道半ばですが、、アメリカの暗部を垣間見ている感じです。

 

どこかの書評で「彼らは生まれた時から詰んでいた」と表記されてましたが、暗い血脈が引き起こした悲劇としか感じられません。

 

なんだか読んでると暗くなってくるので、読むのをやめようかなとも思いましたが、文章は読みやすい(村上春樹マジック?)のでなんとか頑張ります。

 

 

スマホで出来る英語勉強サービス色々比べてみた

やっぱり長く生きていくには英語も必要だよな。

 という事で、少し真剣に勉強し直そうと思い、久しぶりにTOEICを受けることとしました。

過去、750点ぐらいまではとったことがあるのですが、英語に触れてないので流石に鈍っているだろうなと思い、まずは目標を700点とします。

 

勉強方法は、

英会話学校に通うには仕事の都合で難しい、

参考書とヒアリングテープ(古!)も今時じゃないし、、、

 

やっぱりスマホで勉強でしょ!ということで、POLYGLOTSというサービスに登録してアプリで勉強することとしました。

f:id:osagoto:20181031203021j:image

 

他のサービスも検討しましたが、

  • 「My Recipe」という機能があり、AIで最適な学習プランを提示してくれること。
  • 英単語、リスニング、リーディング、ライティング、試験対策などバランス良いカリキュラムがあること。
  • 時事ニュースを使ったカリキュラムでニュースも把握できること。
  • 講師とのオンラインチャットとかも「希望すれば」可能なこと。
  • スマホの英語の音楽を歌詞を追いながら聴ける。

など自分にあってそうなので決めました。(My Recipeコース)

 

POLYGLOTS(ポリグロッツ)

POLYGLOTS(ポリグロッツ)

  • POLYGLOTS inc.
  • 教育
  • 無料

 

 

他に比較したのは、以下のサービスですが、帯に短し襷に長しでした。私とっては、という事ですが。

 

レーニンTOEICテスト

TOEIC公式だし、これでサクッとと思ってましてが、過去問対策って感じで、どれをポイントにやればいいかが分からず。無料なので、こんなものかなという感じです。

トレーニング TOEIC ® test

トレーニング TOEIC ® test

  • Flipout LLC
  • 教育
  • 無料

 

 

Duolingo

英語を一からやり直そう!という人ならいいかも。毎日コツコツやれば英語へのハードルが下がって楽しく勉強できると思います。私にはちょっと簡単すぎてパス。

Duolingo

Duolingo

  • Duolingo
  • 教育
  • 無料

 

 

mikan

単語覚えバトルみたいなものですね。隙間時間にできるので良いのですが、あくまで単語メインです。余談ですが出身高校(在学中も含む)のなかでの自分の順位や、学校対抗でのポイント争いとか案外楽しいです。(昭和●年卒でやってる人は、私一人で寂しかったですが)

英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan

  • mikan Co.,Ltd.
  • 教育
  • 無料

 

LissN

時事ニュースの英訳を目と耳で読んでいくサービスですが、それだけです。勉強というより耳慣らし程度。しかも無料だと月に一本しか読めません。日経というだけであまり価値を感じない。

 

スタディサプリENGLISH TOEIC L&Rテスト対策

スタディサプリENGLISH自体は、軽い英会話、TOEIC対策、フルサービスなど色々あり。料金もそれぞれ違うのですが、まあまあ高い。フルサービスだと講師とのチャットやら、紙の教材やら、いろいろ手厚いですが、月に4000〜6000円はかかる。英会話学校の代わりレベルですね。

 

 

あと、ついでにスマホの言語を英語にしてみました。常に英語に慣れることが大事かなという事で。

 

TOEICテストまで1ヶ月と少しなので、とりあえず続けてみたいと思います。

 

最後までAIに置き換わられない仕事

最近つくづく、人間って面倒臭い生き物だなぁ、と思う事しきり。


その時に置かれている環境で感情はコロコロ変わるし、 以前は大丈夫だった言葉が急に受け入れられなくなるし、 成長したいと願っていたかと思うと、 少ししたらサボったりするし。


たった一人の人間でも面倒臭いのに、これが他人と交わると、 もうややこしさ無限大。昨日まで仲よかったのに、 急に険悪なムードになっていたりするので、ややこしいったら、 もう。

 

ニュータイプのように、分かり合えたらいいのに、、、。

f:id:osagoto:20181030222441j:image

 


ということで、人間関係をコントロールしたり、人を指導したりという仕事は、 絶対にAIに置き換えできないと断言出来ます。(少なくとも脳みそに電極が埋め込まれない限りは)

 


という事で、今日は愚痴モードでした。


笑顔で頑張っていきましょう〜。