私とお金
少し前の記事に書いた件の続き。 osagoto.hatenablog.jpユニクロ流 暖冬でも売上を落とさない方法 - 100年ライフの生き方 ユニクロの販売戦略が吉と出るか凶と出るかが気になって、ユニクロ=ファーストリテイリングの株価を最近ウォッチしてます。 そんな中…
今日のニュースで出た年金の話。 www.nikkei.com年金、現状水準には68歳まで就労必要 財政検証 :日本経済新聞 なんとなーく、分かってたけど、、、 具体的な根拠に基づいた事実で語られると、不安になります。 人口の構成が歪になってしまっている今となって…
断食をしようかなぁ〜と思ったけど、24時間食を断つと言うのが難しく、一日二食生活を続けているのですが、これによって食事に対する考え方が変わりました。 朝ご飯を食べながら、次の食事は夕食=12時間後なんだから、しっかり味わって食べようを思うように…
昨日の続きです。 osagoto.hatenablog.jp AmazonのCCCがマイナスになるからくりはどうなっているか。 Amazonも通信販売を行う小売業ですから、商品を仕入れて、仕入れた商品をネットに並べて、売って、代金を回収する。仕入れた商品の支払いサイトを極端に長…
さっき、ちらっと立ち読みしたこの本。 amazon 世界最先端の戦略がわかる 作者: 成毛眞 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/08/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (5件) を見る Amazonの財務状況について、CCC=キャッシ…