100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

私とお題

一生モノのスキルを身につけて

今週のお題「一生モノ」 お題が目について、キャリアコンサルタントの資格勉強で得た「傾聴」のスキルは、一生物あるなあと思い、書くことにしました。 最近特に感じているのは、「自分の話を聴いて欲しい人」がとても多いと言うこと。 いかに他人に聴いても…

桜散歩とカメラの話

今週のお題「お花見」 ここのところ、カメラに触れる時間がなかったのですが、 今年の桜の見頃も終わりかけなのを機に、久々に一眼レフを引っ張り出して散歩してきました。 久しぶりすぎてバッテリーの充電はほぼされてない状況でしたが、 AF(オートフォー…

新聞の役割

「新聞は読まなきゃいけない」ということにとらわれていた、のが私の話です。 昔むかしから言われていて、今も「新聞は読め」という事はよく言われています。 私も中高生の頃は、新聞の社説を読むと国語力が上がると言われて、よく読みました。読むことの習…

2023年の抱負

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 2022年の振り返り 昨年のことはこちらにて→53歳になった 2023年の抱負 やりたいことは沢山あるのですが、おみくじによると今年の運はあまり無いらしいので、あえて2つだけに絞りました。 キャリアコンサル…

苦境を味わうこと

今週のお題「人生変わった瞬間」 このブログを始めた頃、私は単身赴任をしてましたが、単身赴任の時期は本当に色々ありました。 一番は、単身赴任開始と同時に起きた東日本大震災。 津波の被災地ではありませんでしたが、放射能の話や計画停電などが、単身赴…

来年の手帳は

今週のお題「はてな手帳出し」 私はここのところは毎年「ほぼ日手帳」を買ってます。 ほぼ日手帳 2023 weeks タイ&チーフ/喫茶 1月始まり 週間手帳 ほぼ日 Amazon 来年はどうしようかなと思っているのですが、今年に入ってからの手帳の使い方が仕事に関する…

洗濯しまくりの一日

今週のお題「最近洗ったもの」 私の家の東南むきに側には、サンルームがあるんですが、 季節を問わず洗濯物の干すのに活躍しています。 そして、この場所は、夏は速乾乾燥室になります。 夜洗濯して、干しておけば、天気よければ翌朝の8時には大体乾いてます…

休み明け

今週のお題「サボりたいこと」 3+6の長いお休み期間が終わり、平常運転に戻りましたが、 公私共にいきなりの忙しさで、あまりの落差に眩暈がしています。 サボる暇もねえ・・・。 とりあえずやるべきことだけをやって、オンオフのバランスをとりながら、 体…

今週のお題「現時点での今年の漢字」 お題にあがっていた、今年の一文字。 現時点まで(まだ1月だけ)で言うと継続の「継」ですかね。 ブログ 4年前から開始したこのブログ。 読んでくれる人はそんなにいないけど、自分の考えを表現する練習にはなっているな…

青春は恥ずかしい

今週のお題「忘れたいこと」 というお題ですが、嫌な思い出、 とりわけ恥ずかしい思い出はなかなか忘れられないですね〜。 ふとした瞬間に思い出して、後悔したり、恥ずかしくてその場を逃げ出してしまいたくなるような気持ちになります。 若い頃、特に大学…

私のブログ遍歴

はてブロ10周年ということで、10年前に思いを馳せると、、、 3.11大地震発生 そんな中、東日本のとある場所へ単身赴任 慣れない環境で四苦八苦 ジオキャッシングという遊びとその仲間に助けられてた そんな一年だったなあ。 自分の人生の中で、大きなターニ…

最近の私の読書傾向

今週のお題「読書の秋」 毎月3冊ほど、本は読んでますが、テーマも決めずに、本屋や図書館で目に入った本を読んでいるので、身になっているやらなっていないやら。 今読んでいるのはコチラ。 極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか: 気象のしくみを理解し…

半身浴のお供

今週のお題「お風呂での過ごし方」 風呂にはなるべくゆっくり入ろうと思って、 最近は半身浴をしてます。 どっぷり入ると茹で上がっていますからね。 半身浴中、やはり暇なのでジップロック入りのスマホがお供になってます。 タイマーを使って 前半5分はスマ…

眠れないときはヨガ

今週のお題「眠れないときにすること」 まさに昨夜が眠れないときでしたが、 何をしていたかというと仕事してましたね。。。(その分昼に少し昼寝) あと、ヨガをしていたりします。 ヨガしてゆったりしてると、そのまま寝れたりします。 私のヨガの師匠、ま…

一人で気ままに

今週のお題「好きなスポーツ」ですが、 振り返ると一人でやるスポーツが多かったなあ。 自転車・・・鈴鹿で8時間耐久レースにも出たっけなあ。 ジョギング・・・これは名古屋シティマラソンが最長。 山歩き・・・これは仲間で行くことも多かったけど。 そし…

今一番おすすめな漫画

今週のお題「一気読みした漫画」 一気読みした漫画といえば、この週末に待望の新刊が出た、この漫画。 「ねえ、ぴよちゃん」 ねえ、ぴよちゃん 6 作者:青沼貴子 竹書房 Amazon 以前も一度紹介してますが、兎に角、癒しの連続。 寝る前に毎日読んでます。 os…

最近のランチ

今週のお題「そうめん」 在宅勤務していると昼ごはんは極力簡単に済ませたいので、そうめんは愛用しています。 冷麦やうどんより短い時間で茹で上がるのもGOOD。 フライパンで茹でた方が、楽なことに最近気づいて、実践してます。 暑くなってきて、これから…

ゲームやら読書やら

今週のお題「雨の日の過ごし方」 雨が降ると散歩にもジョギングにも行けないので、家の中で筋トレしてます あとは勉強かな、、、、と優等生的に答えたいけど、まあ読書かゲームですね。 読書は最近は村上春樹訳のレイモンドチャンドラー、ゲームはファミコン…

親父に似てきた

今週のお題「大人になったなと感じるとき」 最近とみに思うのは、親父に似てきたなぁという事。 難しいことを勉強しようとしたり、 拘りをもって本集めたり、 新しいことにチャレンジしようとしたり、 健康的な生活を維持しようとしたり。 こうやって書くと…

締めを楽しむ鍋つゆ My Best 3

今週のお題「鍋」。 今週は少し暖かいですが、11月も後半に差し掛かり、年末も見えてきた今日このごろ。 鍋!の季節ですね。 水炊き&ポン酢も良いんですが、最近の味付きの鍋つゆは多様で、とても楽しめます。 特に鍋具材を食べ終わった後の「締め」にご飯…

以前のように映画を観に行けるようになりますように

今週のお題「最近見た映画」 最近見た映画といえば「鬼滅の刃」ですが、 今年を振り返ると映画見てないなあと。 昨年末にスターウォーズ9を観て、、、 osagoto.hatenablog.jp 年が明けてからフォードvsフェラーリを観て、、、 osagoto.hatenablog.jp osagoto…

筋肉の大切さ

今週のお題「運動不足」 最近膝の痛みが激しく、病院にも行かないと、、、と焦っているのですが、 行っても「筋肉をつけるよう頑張ってね」って言われるのが目に見えているので、今は一生懸命筋トレをしています。 とはいえ、50を超えてあまり無理しちゃいか…

暑さのピークは越えたかな

今週のお題「暑すぎる」 先週は本当に「暑すぎる」という表現がピッタリでしたが、 ここ名古屋は昨日今日辺りは少しマシな気がします。 夜も25℃ぐらいと、エアコンなしでも過ごせそうな気がします。(無理は禁物だけど!) 8月もいつの間にか終わりになりま…

夏真っ盛り

今週のお題「夏うた」 毎日暑いですね。 コロナのせいで、 無暗に避暑にもいけないし、プールに行って体を冷やしたりすることもできず、 暑さと退屈さで体が腐ってしまいそうです。 なので、明日あたり、海辺に折りたたみ椅子とパラソルを持ち出して、音楽を…

傘を持たない人

今週のお題「傘」 車での移動が多く、職場の入り口のそばまで車をつけられる環境だったので、傘を持たない生活をしてました。 ちょっとした雨なら、ダッシュして車⇄入り口の移動をしてましたが、 そんな様子をみていた職場の人から先日折り畳み傘をいただき…

おうち時間を快適に過ごすために

お題「#おうち時間」 家で過ごす時間が増えましたが、ある程度の距離感が必要だなと痛感してます。 一番欲しいのはプライベート空間。 ただ仕事するだけならリビングをコワーキングスペース的に整えればいいんですが、オンライン会議やオンライン授業のため…

「紅茶を飲んでほしいのです」

お題「#おうち時間」 全国一斉、緊急事態宣言とのこと。 もうほんと耐えるしかない状況ですが、そんな時こそ笑いって大事だよねと思う。 YoutubeやらTwitterやらで癒される動画ばかりみてます。 最近1番のツボは、イギリスの首相ジョンソン氏のこの動画。 「…

書斎的な改造

今週のお題「わたしの部屋」 在宅勤務開始をに、空き部屋に書斎的なスペースを作ってみた。 子供が使っていた学習机をベースに、 使ってないテレビをディスプレイがわりに、 ワイヤレスキーボードを繋いでPCをクラムシェルで使用できるようにして、 こんな感…

今年の抱負: 体をしっかりとメンテナンスする

今週のお題「2020年の抱負」 昨年の反省も踏まえて 体のアンチエイジング をメインの目標にしたいと思ってます。 昨年までの経験で、膝が痛まない様に動かなさすぎると逆に良くないかなと思い、運動とメンテナンスをしっかり行うようにします。 正しい知識を…

2010年代から2020年代への移り変わりを迎えて

今週のお題「2020年の抱負」 2020年になりました。今年もよろしくお願いします。 個人的には、特になんて事のない年末年始ですが、ふとApple musicを観てて気づいたのですが、「2010年代が終わり、2020年代に突入した」と言う事。 2010年代=2010年から2019…