100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

私と投資

日本の価格上昇トレンドを感じた名古屋訪問

久しぶりに名古屋まで行ってきました。 (といっても買い物とかではなく、勉強会に参加するためですが) 行ってみて感じたのは、外食時の値段の高さ。 軽食なら500円で食べれたというイメージなんですが、最低でも700円はしました。 原材料費、燃油費、人件…

アツい!

気候も経済もアツくなってきましたね。 アツい気候 私が住んでる愛知県も真夏日だったとか。まだ2ヶ月ぐらい早いやろ〜。 アツい経済 私の投資信託も購入時のレベルまで回復してきました。 投資信託はやっぱ時期を分散して投資するのがベストですね。

今投資をすべきかどうか

ここのところの、資源モノ不足、国際物流網の混乱、アメリカでの急速なインフレ、そしてウクライナでの戦争と、世界レベルで先行きが見えない不安定な情勢によって、金融市場への投資判断が難しい状況です。 株も下落傾向が続いており、投資家の方々はさぞ悶…

ひふみフォーラム2022

今日はこちらのフォーラムに参加しました。(オンライン) hifumi.rheos.jp ひふみの投信を少しやっているのと、登壇者に興味があったので。 吉藤オリィさん ロボットコミュニケーター。趣味は折り紙。2016年、Forbes Asia 30 Under 30 Industry, Manufactur…

食糧が金になる時代

今日の日経で気になる記事がありました。 www.nikkei.com 引用 「食糧への資金流入続く」 一方で、こうしたオレンジ価格の上昇を投資の機会と考える動きも出てきた。米ETF運用会社のディレクション・シェアーズ・ETF・トラストは1月中旬、「ディレクション・…

10年先を見通す

先日、メンタリストDaigoの動画に「房 広治」さんと言う投資家さんが出ていて オックスフォードで学ぶ投資の専門家、テレビなどには出てきませんが、その道ではかなり有名な方だそうです。 kojifusa.jp 私が観たDAIGOの動画はこちら。 肝心なところは有料の…

やる気ワクワク

www.nikkei.com破竹のワークマン 秘密はエクセル 作業服、需要予測高度化で欠品4% 全社員に分析スキル :日本経済新聞 最近何かと話題のワークマンですが、今日の日経でこんな記事がありました。 需要予測にExcelって!?とシステム系の人々から笑われそうです…

CCCマイナスのための、あの手この手 ②

昨日の続きです。 osagoto.hatenablog.jp AmazonのCCCがマイナスになるからくりはどうなっているか。 Amazonも通信販売を行う小売業ですから、商品を仕入れて、仕入れた商品をネットに並べて、売って、代金を回収する。仕入れた商品の支払いサイトを極端に長…

CCCマイナスのための、あの手この手 ①

さっき、ちらっと立ち読みしたこの本。 amazon 世界最先端の戦略がわかる 作者: 成毛眞 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/08/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (5件) を見る Amazonの財務状況について、CCC=キャッシ…

TEDで学べること

「時間」という資産を何に使うか。 その使い方の一つとして、TEDをお勧めします。 TEDといっても、下品なクマが出てくる映画じゃないです笑。 これじゃない テッド(字幕版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る TED(Techno…

お金のお勉強

先日日経をよんでて目に入った「日経未来投資プログラム」の広告。 釣られて登録してみました。 会員登録|登録内容の設定・変更|株を学ぶ。体験型コンテスト「日経未来投資プログラム」 このプログラムの趣旨は、金融リテラシーを育むためのもので、以下の…

決算書

先日から財務系の知識本を色々読んでます。 一応ファイナンシャルプランナーの資格を持っているので、BS、PL、キャッシュフロー計算書の読み方は理解しているのですが、実例の解説を踏まえながら説明してくれている、この本はタメになりました。(投資考えて…