100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

アップルに囲まれると楽だから

iPhoneiPadApple WatchMacBook Pro、たちに囲まれて生活してる訳ですが、一筋ってわけではありません。

 

Androidが楽しそうでXperiaにしたこともあるし、Androidタブレットも使ってました。

 

でも結局、Apple製品に戻ってしまうんですよね。

 

なんでかな?考えてみましたが、

結論は「楽だから」。

 

楽ポイントその1:データ連携が簡単。

iPhoneiPadMacの間ではAirDropという機能で簡単にデータ交換できるのはご存知でしょうか。確かiOS7あたりで採用されたのですが、Bluetooth(WiFiアドホック?)を使って、データを交換する機能です。

家族や友達とも簡単に画像のやり取りができたり、Webページのアドレスを共有したりと便利極まりないです。

 

iPhone、iPad、iPod touch で AirDrop を使う - Apple サポート

 

楽ポイントその2:無駄な事ができないので端末をシンプルに維持できる。

 

AndroidOSSなので、カスタマイズできます。

端末メーカーだけでなく、技術さえあれば個人でもできるはず。

更にアプリとウィジェットを自分好きなように並べられるなど見た目もカスタマイズが自由自在です。

 

これが魅力と言えば魅力なのですが、凝りすぎて、スマホに振り回されてるような感じになってしまいがち。

私はそんな感じでした。

そんな事があってからiPhoneに戻ってきたらカスタマイズは全然できないけど、その分「中身」であるコンテンツをしっかりと楽しんだり、活用したりできるようになりました。

スマホって本来こっちですよね。

 

楽なポイントその3:使ってる人が多く色々楽

 

日本人は、iPhone使ってる人の割合がかなり高いのだとか、たしかに電車でもiPhoneの人が圧倒できに多いし、周囲の家族、友人もiPhoneの人が多いです。

これによって、電話が、FaceTime audioで無料になります。(パケット代はかかります)

案外これが効きます。友達とも気兼ねなく話せるし。格安SIM使ってると通話料が家族無料とかないのですが、みんなiPhoneなら問題なし!

あともう一つ、充電ケーブル忘れてもだいたい誰か持ってる。これにはずいぶん助けられましたし、助けました。

 

楽なポイントその4: 余計なアップデートが勝手に始まらない。(特にMac)

自宅にはWindowsもあるのですが、電源切ろうとしたらアップデートが始まるという。しかもこれが急いでる時に限って(怒

その点Macは自分で選べますよね、タイミングを。

 

そんなこんなで、Appleに囲まれた楽と思う4つの理由でした。

 

しかし完全にAppleのエコシステムにハマってるなぁ、、、。