100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

私のChatGPT活用方法

最近話題のChatGPTを少し使ってみました。 ブログの記事の添削やExcelの関数の式の修正、そしてExcelのVBAコードの自動生成などに、このChatGPTは意外にも役立ちます。 言葉の使い方の補正をしてくれたり、より効率的な関数の式に変更してくれたりするため、…

2−6−2・80vs20・標準分布

偏差値というと、高校までの勉強の成績を相対的に表した数字ですね。 標準分布というやつで、 平均が中心値=偏差値50として、 1σ(シグマ)ずれると偏差値は±10(全体の68%) 2σ(シグマ)ずれると偏差値は±20(全体の28%=14+14%) 3σ(シグマ)ずれる…

海外勤務への想い

4月もほぼ終わりましたが、今月は海外勤務経験者とのコミュニケーションが多かった月でした。 私のいる会社だと、アメリカとヨーロッパに駐在員がいるのですが、彼らとの交流で気付かされたのは、日本にいて外国の情報に色々と触れている事と、現地で実際に…

ゴールデンウィークの予定

特に遊びの予定のないゴールデンウィークって、こんなにワクワクしなんだなと感じてます。 予定がないと言うのは言い過ぎだけど、 とりあえず資格の勉強、ジムで運動、地元の祭り、ボランティア活動、、これぐらいかなあ。いつもの週末と変わらない感じ。 う…

不思議な気持ち

osagoto.hatenablog.jp違和感はお宝 - 100年ライフの生き方 違和感というワードを使い続けていたせいか、世の中には違和感が溢れかえっているなぁと、つくづく思うようになりました。 選挙の時だけ、よく顔を見る議員。 自分にとって都合のいいことだけ報道…

違和感はお宝

osagoto.hatenablog.jp 昨日の記事でも書いた違和感。 違和感は表現するのが非常に難しいのですが、だからと言って見逃してはいけないと言うことが、色々なところで述べられています。 一つは、「質問力」と言う本。 osagoto.hatenablog.jp 私の記事には書い…

人生を楽しむための10の変身資産

実践! 50歳からのライフシフト術―葛藤・挫折・不安を乗り越えた22人 作者:大野 誠一,豊田 義博,河野 純子,ライフシフト・ジャパン NHK出版 Amazon 先日こちらの本を振り返っていまして、その中にあった、 「10の変身資産」について、改めて大事だなと思いま…

Uちょ

ネットでの送金をしなければいけない案件があるので、 残高の状況から、Uちょ銀行の残高を使おうとしましたが、 セキュリティ認証ができず送金できませんでした。 トークンでの認証も、認証アプリでも出来ず。 あまりに使いづらいので、Uちょの使用は控えた…

二日酔い

久しぶりに飲み会明けで二日酔いの日でした。 そのため、勉強も、筋トレもイマイチでした。 パフォーマンスを落とすような飲み方はしちゃダメだなぁ、、、。 反省の一日でした。

マリオの映画

先日、若いフィリピン人と話していたんですが、 彼らは何せ「マリオ」が好きなんだなと感じました。 というのも、USJの話をしたら大盛り上がり、 その中でも「スーパーニンテンドーワールド」の話になったら、おしゃべりが止まらなくなりました笑 www.usj.co…

欠乏欲求とモチベーションの関係

少し前より皮ふの荒れが気になっていたのですが、 先日皮膚科を受診して、自分の今の現状と対処の仕方がわかり随分すっきりしました。 そのおかげか、色々と新しい事にチャレンジしようかなという気持ちがわいてきました。 マズローの欲求五段階説というのが…

どこかがおかしい

今日はAmazonびっくり体験について。 愛用のボールペンのインクがなくなったので、Amazonで替え芯を買ったんですが、 買ったのはボールペンの替え芯4本(黒2、赤1、青1)今日の午前中に注文。 そのうちの赤と青が今日中に到着、残り黒が明日着との連絡あり。…

物欲発生防止策

osagoto.hatenablog.jp 昨日こんな記事を書きましたが、 息子のiPadを買おうと思って、アップルのサイトを見ると色々と新しい発見がありました。 いつの間にかM2チップ搭載機種が増えていたり、新色が出ていたり色々と目移りしちゃいますね。新しいMacBook A…

我が家のアップル社の侵食状況

うちの長男が、卒業論文をスムーズに進めるためにタブレットが欲しいと言ってきまして。 なぜパソコンじゃないのでダメなのか、あれやこれや話をして結果、iPadを買うこととなりました。 その長男、少し前までは 「次のスマホはAndroidにしよう〜」とか 「パ…

半田の街を散歩

日本語のボランティアの皆さん(生徒+先生)で半田の街を歩いてきました。 昨日の雨から、うって変わって、いい天気でした。 久しぶりに半田の街を歩きましたが、新しいものと古いものが混在して見所が多いなと感じました。 小栗家のモッコウバラ 半田運河 …

ほっとひと雨

黄砂に悩まされていましたが、今日のひと雨でほっとできました。 車についた黄砂、落ちたかなあ・・・。 (また来週も黄砂は飛散するらしいけど) しかし一方、私の住む街では各地の春祭りが行われているので、 雨はちょっと可哀想な面はあります。 まあ春っ…

決めつけない

キャリアコンサルタント資格試験に向けての勉強を日々やってますが、 私が、一番難関として感じているのは「面談の場面のロールプレイ」。 www.jcda-careerex.org キャリアカウンセリングで大事にされているのが、 「相談に来た人を中心に考える」こと。 な…

メタ認知

「メタ認知」 なんだか意味のわからない、言葉ですが、 先日とある面談で「メタ認知能力があるね」と言われたので調べてみたら。 メタ認知とは「自分の認知活動を客観的にとらえる、つまり、自らの認知(考える・感じる・記憶する・判断するなど)を認知する…

黄砂

花粉以上に、大きく影響を受ける黄砂。 WNIの黄砂レーダーでまだ飛来していないとされいるタイミングから、鼻がムズムズ、目がショボショボし始めます。 今日は雨混じりだったのでマシだったけど、明日が怖いなあ。 weathernews.jp 一年前もやられてました・…

コーヒー断ちをした男の結末

osagoto.hatenablog.jp 先日「カフェイン」をとらない、を目標として掲げて、 日曜日からコーヒー断ちをしていたのですが、、、。 月曜日の朝からどうも頭が冴えず、 通勤途中の読書も、仕事も、どうも集中できなかったので、 しかたなく売店でコーヒーを買…

「プロティアン」

中高年にさしかかり、今後どうしようかなと考えている人も多いと思います。 そんな方におすすめの本がこちらです。 帯には30代・40代必読!とありますが、50代でも遅くはありません。 高齢化社会、年金がどうであろうと、働き続けたい! そんな考えをお持ち…

議員という職業

ということで、愛知県議会議員選挙、今日が投票日で言ってきましたが、 いつも通り投票所は閑散としてましたね。投票率何%なんだろ? 投票率もさることながら、立候補者の少なさも問題。 愛知県でさえも無投票の地区が多いということは、 国民の関心が、い…

食生活

食生活のせいか、気候のせいか、アレルギーのせいか、よくわかりませんが、最近おでこのあたりの肌荒れがあります。 乾皮?みたいなことを、昔言われたことがあるので、その関連かなとも思いますが、なかなか治らないので、食生活の改善に目を向けてみようか…

全集中の姿勢

スポーツジムの人に言われたんですが、 「お腹に常に力を入れていると姿勢も良くなり、腰痛も治る」という話。 いわゆるドローインってやつですね。 style.nikkei.com それを聞いて以来、お腹に力を入れることを常に意識しているんですが、集中を切らすと左…

春、自分を変える

春になって、周囲の環境が色々と変わってきました。 私は転勤や仕事の変化はあまり無いのですが、7月の資格試験や自分のキャリアについて色々を考える時期を過ごしています。 最近考えていること 1. 周囲のコミュニケーション 好意的関心と肯定的な受容、そ…

「Habit」

半年遅れで、セカオワの「Habit」にハマっております。 リズムがいい部分もあるのですが、私が注目しているのは歌詞。 人がよく陥りそうな悪い癖=Bad Habitについて綴られています。 <略> ただその習性に喰われないで そんなhabit捨てるたび見えてくる君の…

ロング散歩と脳みそ

今日は所用があり、午後半日お休みをいただいたんですが、 電車やバスの時間がちょうど合わなかったので、会社から自宅まで歩いてみました。 (電車は1時間に2本、バスは1時間に1本の田舎町なので) せっかくなので、今までに歩いたことがない道を、あえてス…

今日の意図的行動

週末は失敗しましたが、今日はバッチリでした。 今日の意図性 ・新しいことにチャレンジしている人に肯定的なフィードバックをする。できている部分に目をむける。 ・違和感や葛藤を大事にする。 ・新しく出会った人とコミュニケーションをとる。 今日はリモ…

ダラダラしちゃうパターン

osagoto.hatenablog.jp内省は最強ツール - 100年ライフの生き方 ↑ こんな記事を書きましたが、今日は何やらバタバタしてて、「今日はこうやって過ごそう」と言うことを考えずに、1日を過ごしてしまった訳ですが、案の定、ダラダラしちゃいました。 自分の1日…

桜散歩とカメラの話

今週のお題「お花見」 ここのところ、カメラに触れる時間がなかったのですが、 今年の桜の見頃も終わりかけなのを機に、久々に一眼レフを引っ張り出して散歩してきました。 久しぶりすぎてバッテリーの充電はほぼされてない状況でしたが、 AF(オートフォー…