100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

私と日記

今日のネガティブな感情

今日は自分のネガティブ感情を2つ。 1)同期が「癌に罹って入院する」という話を聞きショックを受ける。 2)子ども就活がうまく行かずモヤモヤする。 1)について 同期入社・同じ大学出身・同じクラブ活動をしている仲の良い友達なので、1人の友人として…

Googleカレンダーでジャーナリング

ジャーナリング、先日DayOneを試しましたが、 年間3900円の価値は見出せず、プレミアム契約は一旦取りやめて、別の方法を考えてました。 osagoto.hatenablog.jp その中で今試しているのが、Googleカレンダーに日記をつけていく方法。 www.lifehacker.jp これ…

ジャーナリングアプリ各種比較

ジャーナリング=要は日記。 日々の行動の記録を残し、定期的に見直して、自分のことを振り返る、そんなツールです。 kinarino.jp 手書き日記でもいいんですが、デジタルの方が、過去の内容の検索もできるし、デバイスさえあれば、いつでもどこでも振り返り…