変なタイトルの本を見つけまして、、。

遅刻してくれて、ありがとう(上) 常識が通じない時代の生き方
- 作者: トーマス・フリードマン,伏見威蕃
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2018/04/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る

遅刻してくれて、ありがとう(下) 常識が通じない時代の生き方
- 作者: トーマス・フリードマン,伏見威蕃
- 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
- 発売日: 2018/04/25
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る
題名だけみて、意味がわかりませんでしたが、「この忙しい世の中、相手の遅刻によってもたらされた時間は『考えるため』に有り難い時間である。
そんな意味が題名込められているようです。
中身は、今の言う世の中が、これまでにどう変わって来て、これからどう変わっていくのかについて実例を挙げて様々な視点で書かれてますが、正直私には難しかったようです。
言わんとしていることは分かるのですが、訳がしっくり来てない感じがします。
とは言え、言いたかったこと、この忙しく速さも求められる時代、しっかりと「考える」ことが大事であることは理解できました