神戸は、横浜以上に異国文化が根付いた街だった。
少し前に行ってきた旅について何回かに分けて写真とともに書き残したいと思います。
旅の最初の街は神戸でした。
夜のうちに新神戸まで行き、近くで一泊(エーアンドビー使用)して、翌朝から本格的な旅の始まりです。
朝早い時間は、まだ店もやってないので、トアロード沿いを散策。北野ホテルや古い洋館を色々と見て回りました。
北野ホテルより少し奥に行くと、手塚治虫の「アドルフに告ぐ」にでてくるような神戸の洋館が残ってました。震災の影響が残ってそうなエリアですが、被害を免れたのでしょうか。中には入れず少し残念。
そこから南京町へ。目的は豚まん。
人気の店に開店前から並び、、、。
ゲット!美味かったです。
それ以外も北京ダックやらを食べ歩きしました。
バラエティに富んでて楽しい街でした南京町。
その後は、メリケン波止場からの、ポートタワーと散策して、神戸駅まで。
ここまでで実はまだ11時前。
旅はまだまだ続きます。