台風が近づいている中、海辺散歩してきました。
波高め+満潮で流されそうな感じでしたが、沖にはブイとロープもあるので岸から流されることはなさそうで安心して見ていられましたが、ふと自分の子供の頃の想い出が蘇りました。
太平洋に面した海水浴湯、浜辺で波と戯れて、ふと気づくと岸辺には全く見慣れない風景が。
必死になって岸辺を探し回ってなんとか家族の待つところへ戻れたのですが、今になって思うと結構危なかったのではと思ってます。
同じ浜辺で遊んでいたつもりが、潮に流されて気がつかないうちに左右に流されていた。
気づくのがもうすこし遅かったら「離岸流」に流されていたかもと思うとヒヤッとします。
news.biglobe.ne.jp海水浴に行く前に知っておきたい「離岸流」の恐ろしさと対処法(2019年8月4日)|BIGLOBEニュース
海など水辺の事故は気を付けましょう。
浮き輪やゴム製のボートとか危ないらしいですよ...。
夏休み、悲しい思い出を作らないように、、、。
www.asahi.com海水浴で人気の「スワン」に注意、2分で40m流される:朝日新聞デジタル