久しぶりにジムへ行って、体動かしてきました。(ちかくの公営のところ)
膝の調子がイマイチなのと忙しさにかまけて、しばらく行けて無かったのですが、
さすがに運動不足感を脇腹あたりに感じるようになってきたので。
ランニングマシーンは膝への負荷が大きいので、エリプティカルというマシンを使いました。
膝に大きな負荷をかけずに、まあまあ体はうごかせたけど、あまり筋肉のトレーニングになってるとは思えませんでした。
これどうなんだろ?
cucanshozai.com運動生理学者がエリプティカル(クロス)トレーナーを決して使わない理由 - 知力空間
その後、筋トレのマシンを一通りやって、今日はベンチプレスも出来ました。
いつも混んでて出来ないけど、何だか休日の午前中なのに空いてたので、、、。
その理由は、その後のエアロバイクをやって気づきました。
4台あるうち2台はスイッチ入らず故障中、しかも表示無し。
のこり2台中1台はペダルを踏んでるとときどきスカッと空振りする…まあこれも故障ですね。
もう1台は試す気にならずトレーニングルームはそこで終わり。
来た時に感じたのは、トレーニングの合間に水分補給など休憩用のベンチがルームの外に出されていたり、ちょっと利便性が落ちたなという事。
そして、この設備の整備の悪さ。
運営変わった影響でトレーニングルームとに使いづらくなって利用者減ったかなあ。
その後プールも行きましたが、そっちも空いてたなあ。
自由に泳げて良かったけど。
通いやすいトレーニングルーム・プールなので、うまく運営して欲しいものです。