100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

初めての国際小包 発送編

f:id:osagoto:20211023201303p:plain

 

 

 

 

初めて海外へ小包を送りましたが、いろいろ難しかったので、その記録です。

(まだ発送しただけなので、このあと到着しないなどトラブルもありそうですが)

 

送り先はヨーロッパ、ドイツ。

荷物は食品や衣類など約7キロ。

 

どの方法で送るかがまず最初の難関。

郵便局、ヤマト運輸、DHL、FEDEXを調べましたが、最終的には郵便局にしました。

 

ヤマト運輸は今はドイツには発送できない感じ。

FEDEXは今は発送できないのかな。できたとして40000円ぐらい。高いな。

DHLだとは70000円ぐらい。一番早く着くけれどちょっと高すぎ。

一番安いのは郵便局の船便。5000円ぐらい。ただし2−3ヶ月掛かる。ちょっと時間がね。

 

ということで、料金と期間のバランスが良かったのは、郵便局の航空便でした。

14000円ぐらいで1週間で着く。

 

 

次の難関は、送れるもの送れないものの選別。

 

送付先の国ごとに設定されている禁制品の解釈、これが難しかった。

 

可燃物とかそういうのがダメなのはわかるけど、例えばチョコレート。

 

「カカオの実、もしくは粉末、もしくは混合されているもの」

 

ん?カカオが使われているチョコレートダメなの?ってなるんですが、

 

牛乳及び乳製品(総重量が2kg以下のタフィー、チョコレート、ビスケット等を除く。)」

 

とかあって、じゃあ良いのか?とか。

 

よーわからん。

 

www.post.japanpost.jp

 

ただ、結局、チョコレートはやめておきました。

何かで引っかかって遅れたり、没収されたりも悲しいのでね。。。

 

最後の難関は、発送の手続き。

 

今はWEBで全部入力して作るのですが、

最初ざっくりで記載して郵便局に持っていった、「これじゃだめ」受け付けてもらえず。

1品1品重さや単価を記載しなければいけないそうで、ここがめっちゃめんどかったです。

(書き方の見本ぐらいサイトに上げておいてほしかったぞ、郵便局)

 

あと中身の価格によって関税が発生するという話。

これも最後に気づいて色々手直ししましたが、43ユーロ以上の価格だと、15%だか19%だかの関税がかかるとのこと。(最初2万円ぐらいで作っていたので、危なかった)

 

最後に、中身の価格と保険をかける金額。中身の価値>保険金、じゃないといけないそうで。これで1回差し戻しになりました。

 

昔、輸出入の仕事をしていたことがあるのですが、実際の業務は把握しておらず、こんなにめんどくさいとは、、、。

 

ということで何とか発送はできましたが、あとは無事に到着するかですね。

何も起きませんように。。。