100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

血液の再検査・・・

f:id:osagoto:20220202190607j:plain

 

 

昨年の人間ドックの結果、

「要経過観察」

となっていた血液の数値について、再検査行ってきました。

 

膵臓関連

引っ掛かっていた項目のうち一つが「血中アミラーゼ」

この数値が高いと膵臓に炎症が発生するとのことで、ビクッとしたのですが、、、

追加検査で「リパーゼ」の数値に異常がないので、大きな問題はないでしょうとのことでした。

 

https://www.zai-kkc.or.jp/doc/glossary02/pancreas.pdf

 

腎臓関連

引っ掛かったのはクレアチニン

腎臓に異常が出るかもという数値ですが、筋肉量によって変動する数値らしく、昨年の夏からランニングやら筋トレやらに取り組んできているので、高めになってしまうのは致し方なしという感じでしょうか。

 

で、これも別の成分検査を行なっていただきまして「シスタチンC」

これが低ければ、、、という感じだったんですが、基準値内ではあるものの、残念ながら基準上限に近い数値ということでした。

(何で最初から両方検査しないんだろうかと持ったけど、項目が増える分だけ検査費用が高くなるし、シスタチンCの検査は効果らしいです。なるほど。。。

 

wellbeingnaika.com

 

とりあえずは「塩分控える」ことに取り組みたいと思います。

醤油やソースなどの調味料を減らす、ふりかけは控えめに、、、などなど。

あと水分もしっかり取らないと塩分が溜まりますよとのことでした。

 

肝臓関連

 

人間ドックの時には異常値ではなかったものの、再検査の時に異常血が出てしまったのが

「GOT(AST)」「GPT(ALT)」。

ただこれも、運動をした後には高めになるとのことで、そういや再検査の前の週末にハーフマラソンの距離を走ったっけ。

そう考えると異常はないかもしれないですね、と言われましたが、一応ウォッチしていこうと思います。(献血の時もGOTは測ってもらってるし、経過は把握しやすい)

 

 

ということで、大きな問題はなさそうでホッとしています。

ただやっぱり、健康診断は大事だし、異常値が出たらちゃんと再検査して、原因を深掘りした方がいいですね。

素人判断は禁物。

 

100年生きるために引き続き注意していこうと思います。

 

www.docknet.jp