100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

Duolingoの大型アップデートに関して

もう2年以上継続している「Duolingo」ですが、少し前に行われたアプリケーションの大幅な変更が物議を醸し出してるみたいです。

 

courrier.jp

 

実際の画面はこんな感じです。(過去のスクショで私自身以外のものもあります)

 

Before

・そのレッスンのテーマがあって、なんの言葉・会話について学ぶかがわかりやすいです。

 

After

・レッスンを進める「道」が敷かれていて脇道に逸れる選択肢がなく、またなんについてのレッスンかがわかりづらいです。

 

 

 

アップデートは確かに微妙かなと思います。

 

自由度が減って一緒にやっている知人も改悪としきりに言ってます。

個人的には、それほど悪くは思っておらず、順番を決めてくれているのは悪くはないです。

ただ今なんのテーマを学んでいるかがわかりづらいのは欠点ですね。

 

初心者は、道に沿って学んでいけるのは悪くないと思うのですが、

従来方式も選べるとか、選択肢があると良かったかなと思います。

 

 

今後Duolingoでどう学んでいくか

 

とりあえず今年2023年も継続します。

 

いいと思う点

・色々な言語を学べるのは本当にすごいと思います。希少言語も学べるとか凄すぎです。(Navajo語とか、やってみてほしいです)

・基礎を学ぶには最適です。挨拶とかレストランでの会話とか。

・スーパー会員は、効率よく学ぶには必須。CM入らない、間違いも無制限で許容されるのは学びを邪魔されず最適です。

・ゲーム要素的だけどリーグの昇格降格は気になってしまいます。2年以上やってるし、やっぱりダイヤモンドに残っていたい。

 

多様性が求められる社会、色々な言語を学べるDuolingoはおすすめです。

 

Navajo後のサンプル会話はぜひ聴いてほしい。。。笑。

osagoto.hatenablog.jp