最近本当に物価が高くなってきてて、今まで安かった物が「えっ?こんなに高いの?」となってます。
石油ストーブもそんな感じで約10年前に5000円強で買えていた物が今かその倍ぐらいの値段です。
前回の冬も活躍した石油ストーブですが、
灯油を燃やす芯が劣化してきているし、
点火ヒーターも壊れて毎回マッチかライターで点火する必要があったりと不便だったので、
そんなに高くないから買い替えかなと思ってましたが、、、
前述の通り、「買い替えも高い!」しっかりとメンテナンスしていこうということになりました。
説明書に従って、メンテナンスをしてみようと思います。
とりあえず汚れを拭き取っているのですが、単身赴任時代に買った物なので、色々と思い出深いなあと感傷に浸りながら作業してました。
部品取り寄せ中なので、揃ったら分解して本格的にメンテナンスです。
物は大切にしなくちゃ。