歯磨きも適当に済ませてきたツケで、虫歯大量発生、口の中は詰め物だらけ、それでも正しい歯磨きが出来ておらず、虫歯再発、詰め物が外れるなど。
30代までの私はそんな歯磨き劣等生でした。
しかし40代に入り、歯医者さんから定期検診を強く勧められ、定期的に検診やメンテナンスを行うようになり、一時は歯周病に成りかけていたのが、随分と回復してきました。
やっぱり一般人も歯が命ですね。
アラフィフとなった今は、ドルツなどの電動歯ブラシは歯ぐきへの負荷が高いので使ってないものの、お値段高めの歯ブラシ「CURAPROX」使ってます。
これヘッドが大きめですがしっかり磨けます。

- 出版社/メーカー: キュラプロックス
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
さらに歯間ブラシと寝る前にはデンタルフロスも使うなど、30代の私とは別人です笑

GUM(ガム) アドバンスケア 歯間ブラシL字型 10P サイズ2 (SS)
- 出版社/メーカー: サンスター
- 発売日: 2002/07/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 11人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

クリニカ アドバンテージスポンジフロス 40m×2個 (青・緑・オレンジ・クリアのうち1色。色はおまかせ)
- 出版社/メーカー: ライオン
- 発売日: 2015/10/22
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
もう一回言います。
一般人も歯が命。長生きのために、歯は大事に。
電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」
Sponsored by Panasonic