100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

嫌なシーズンin

やっと梅雨入りしたみたいですな。 農作物、漁業、畜産などに悪い影響がでたり、水不足にならないためにも、梅雨は必要ですが、、、。 やっぱり、この季節は嫌だなぁ。 早く晩夏になって欲しい〜。

100歳までの道のり

このブログのテーマ、100年ライフですが、 100歳までどうありたいのかなと、今の心持ちを整理してみました。 今から65歳までの自分 まずは足腰に支障がなく、内臓にも大きな疾患を抱えていない状態を維持していたいです。何といっても健康が第一。できればボ…

生成AIを活用したい

今日は、午前中は日本語ボランティア、午後は生成AIの勉強をしてました。 有料で使える生成AIを持っていないので、ふむふむと聞くだけ、、、って感じなんですが、 基礎だけではなく、応用した使い方ぐらいは身につけておきたいなと思ってます。 生成AIについ…

仲間の大切さ

今日は、午前中はキャリコン仲間、午後は会社の同期と会って、いろんな話をする事ができました。 午後はちょっと飲みすぎたかな・・・。 でもいい時間でした。

日本語教育サミット

日本福祉大学が主催した日本語教育のセミナー的なイベントに行ってきました。 色々な学びがありましたので、、感想を後回しにしないために、セミナーの中で聞いたことと私が感じたことを、ざっとまとめてみました。 (最近、後で・・・後で・・・が多くて、…

夕方の散歩

日が長くなってきたので、夕方の散歩がいい感じです。 前も書いたような気がしますが、1km離れた公園まで歩き、そこで「ぶらさがり器」にぶら下がって、鉄棒で斜め懸垂をして、帰ってくる。 これがいい運動になるんです。 公園が近かったらジム契約しなくて…

寝不足

昨夜は寝付きが悪かったんで、今日は寝不足です。 昼の間に、もっとボーーっとしないといけないんだったなあと思い返してました。 睡眠は大切😴 osagoto.hatenablog.jp osagoto.hatenablog.jp

2分ぎり

毎日4−5回、ルービックキューブを揃えて練習に励んでいますが、ついに2分を切るレベルまで来ました。 ❶ 手順を見ながら考えて解く ❷ 手順を見ながら考えずに解く ❸ 手順を覚えながら解く ❹ 手順を覚えて解く ・・・という上達のステップだとすると❸から❹に差…

豊橋

先日、豊橋で夕食を食べる機会がありました。 豊橋に降り立ったのは、多分人生で2回目。 1回目は子供と一緒にポケモンスタンプラリーで訪問し、その時は市電に乗ったのですが、思い出はそれだけです。 ポケモンラリーはどんどん次へ次へといかなければいけな…

高校生のキャリア感

昨日は、とある場所で高校生向けのキャリアカウンセリングを行ってきました。 大学進学を考える高校生と親御さん向けなんですが、想像以上にたくさんの方が相談に来られたことにビックリしました。 そこで気がついたのが2点。 ①大学選び=職業選びという概念…

ゆっくりできない週末

自分で予定を入れているせい、ではあるんですが、今日も1日忙しい日でした。 活動を抑えなきゃなと思う一方、興味があることがどんどん増えて、時間がいくらあっても足りなくなってきてます。 うれしい悲鳴、、、なんてノンビリした感じで言えるうちはいいん…

この頃の天気

いい天気の日が続きますね。 紫陽花が色褪せてきました。 梅雨はどうなったんかな。 雨は嫌いなので、降らないいいのですが、 降らないと色々なものが不作になってしまうので、、、。 6月もいつの間にか半分。 なんか焦る気持ちがあるような、無いような。 …

インプット>>アウトプット

ここのところ色々と学びの機会があって充実してるんですがちょっとインプット過多な感じ。 消化不良をおこしてます。 吉藤オリィさんの講演 自治体の仕事を獲得するノウハウセミナー 仕事の仲間からの学びの 追いついてないです。。。 時間を見つけてマイン…

Apple Intelligences=AI

先日、WWDCで発表されたAppleの次世代OS。 結構面白いよなと思いつつ、同時に驚きの何か‼️はなかった印象です。 アップルのAIは使える機種が随分と限られているらしいし、、(我が家ではM2のMacbookAirのみ) あんまりモチベーションが上がらない感じでした。

久々に呑みました

今日は久々に呑みました。 最初はノンアルで行こうかと思いましたが、ゆっくり飲めそうな感じだったので、解禁です。 ビール以外にした方が良かったかなあ。 明日、今日のアルコールが残るかどうか、確認したいと思います。 まあ、でも、今日は楽しかった。

タイム

かなり早く揃えることができるようになってきました。 まだ一部マニュアルを見ながらですが、最速2:30を切るぐらいになりました。 何気に最初の一面をいかに早く揃えるが大切なんですよね。 あとは説明書なしで行けるようにならなきゃな。 まだまだ精進です。

こういう車

息子と車を見てきたんですが、まあこういう車も悪くはないのかなと思いました。 ただ、今度は息子の方が心が揺れているようで、車選びはまだまだ続きます。

黒い白衣

本日は、吉藤オリィさんの講演会へ行ってきました。 南山大学「人間の尊厳賞」第3回受賞者|南山大学 あまり期待していなかったんですが、面白かったし、多くの気づきがあり、刺激をたくさんいただきました。 いろいろな学びの部分は少し整理してからまたア…

忙しさに弱くなった

どうも、忙しさに弱くなってしまったなあと思ってます。 年のせいか、それとも何かが足りないのか、、、。 少しペースを落とした方がいいのか? それとももっと負荷をかけるべきなのか? 判断が難しいところです。

息子が車を買いたいと言っているが、また古い車でして。。。 ただ人気があるのか、それでも安くないお値段。 古い車に、高いお金を払うって、ちょっと割に合わないなあと思ってしまいます。 意見が合わないと困りますね。。。

ジテツー

久々に自転車で通勤してみました。 息子が乗っていた自転車が、ホコリまみれになっていたので、たまには動かすかと思いまして。 会社まで約20分とまあまあの運動になり、今の時期ならちょうど良い感じでした。 ただ、、、タイヤの細いスポーツタイプだったの…

よくわからんけど

自動車産業がまた色々と波風が立ってますね。。。 www.nikkei.com 昨年のダイハツ、豊田自動織機などの豊田子会社の認証不正のニュースを見て、まあ氷山の一角なんだろうなと思っていたので、特に驚きはありませんでした。 ただ、「基準より厳しい条件で検証…

地震速報

今朝はけたたましい警報音が起こされ寝不足です。 大きめの余震ってやつですかね、、、。 被災地の皆さんの不安が再燃しそうだなあ。 東南海が静かすぎるのが本当に不気味ですが、 今一度備えを確認したいなと思います。

キャナルリゾート行ってきた

どうしてもスーパー銭湯に行きたくなり、名古屋の「キャナリリゾート」へ行ってきました。 www.canalresort.jp 以前よくいった、「湯の華アイランド」を少しおしゃれにした感じで、とてもよかったです。 一番よかったのは、バレルサウナですね。 セルフロウ…

1 cup of Coffee

今日は朝に一杯だけ飲みました。 3週間ぶり。 久々に飲んで「きたーーー!」と言う感じもなく。 ただ、脳みそが「ちょっとだけ」刺激を受けている感覚はありました。 これも様子見ですね〜。 osagoto.hatenablog.jp 今日は、一日スーパー銭湯でダラダラして…