100年ライフの生き方

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

来年の手帳は

今週のお題はてな手帳出し

 

私はここのところは毎年「ほぼ日手帳」を買ってます。

 

 

来年はどうしようかなと思っているのですが、今年に入ってからの手帳の使い方が仕事に関するメモばかり。

打ち合わせの議事メモやアイデア出しやら、、。

 

日常のことはデジタル記録がメインになっているので、手帳の出番って少ないんですよね。

 

 

そうなると、日付が入っている手帳を使う意味ないなあってかんじで、来年はちょっといいノートにしようかなと思ってます。(たしか、一昨年も同じことを考えて結局ほぼ日に戻ってしまったんですが)

 

ノートの条件は、以下の通り。

  • 方眼
  • A4かB5
  • 書き味が良い

 

候補は、モレスキンロディア、ロルバーン、コクヨなど。愛着を持てて、使い倒せるやつがいいですね。ぼちぼち考えていこうと思います。

 

ペンもちょっとこだわってみようかしらと思ったりもするのですが、私の場合は殴り書きが多いので、そこの拘りはせずにおこうかなと思ってます。(「ペン沼」もありそうで、ちょっと怖いので)