100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

テレビ局というマスコミの社会的な存在意義

ここ1週間はテレビを観ることが多いのですが、

純粋にスポーツを観たいのに、やれゲストが登場してトークしたり、

スポーツに詳しくないタレントがあーだこーだ言ったり、

ちょっと観る気を削ぐような番組構成になっている場合が多いんですよね。

NHKなら、とも思っても、そのNHKも同じような体たらく。

(ちなみにどの局を観ても必ずJズのタレントがいるわけで・・・)

 

あと開始前あれだけ開催に反対していた放送局も、

いざ始まったら「日本選手がメダル!素晴らしい!!」と大絶賛。

 

結局、「視聴率、広告収入が正義」というのが放送局の本音な訳で。

視聴率を獲るために利用される選手もかわいそうです。

 

 

ちなみにウチの子供たちはテレビでオリンピックは全然観ません。(オヤが観てれば観てるけど)

観たい競技はネットで観てるらしい。

www.gorin.jp

 

テレビが時代遅れなメディアになっていることは間違いないわけで、

どう変わっていけるのだろうか。