数が多すぎて全数把握を諦めようとしているコロナ感染者数ですが、
分析屋さんとしては、後追いでもいいので把握できるようにしておいた方がいいと思うんですよね。
どういった状況・どういった行動が、
どういう結果に結びつくかを把握できるようにしておくことが、
今後の感染症の拡大防止に活きるはず。
そういった観点では、東京都の小池知事の判断は合理性があると思う。
ただ即時報告には拘らず、把握する項目を絞り込んで、医療機関の負担を軽くする手はあるかな。
週末に「今週はこうでした」という感じで報告するぐらいでいんちゃうかな。