100年ライフの生き方

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

私とN-NOSE

N-Noseの話

今週の週刊文春にこんな記事があるよ、と奥様が教えてくれました。 bunshun.jp「尿一滴でがんがわかる」で話題 線虫がん検査「精度86%」は問題だらけ | 文春オンライン 検査を受診した身としては複雑な気持ちですが、 1万円ちょっとの検査で全身のガンを完…

N-Noseの結果きた

先月、検体を提出したN-Noseの結果が返ってきました。 もし「リスクがある」的な結果だったら、どうしようとか 実は結構ドキドキしてました。 osagoto.hatenablog.jp で、結果は。。。。。 リスクは検出されず 良かったあ。 こんな感じの報告書が届きます。 …

N-NOSE

www.n-nose.com 私の家系はガンの罹患率が高く、父も祖父も死因がガンなので、 気をつけなきゃなあと思ってます。 30代から毎年人間ドックを受診する様にしてるし、 献血で血液検査はしょっちゅうやってるしで、 大丈夫とは思うけど、先日どこかで聞きつけた…