100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

スマホを有効活用するグッズを探す-カメラ編

スマホのカメラの進化もかなり進みましたが、どうしても望遠撮影機能だけは、専門機に敵いません。

 

もし望遠機能を付与出来たとしても、バカデカいレンズになって更にスマホも分厚くなってしまうでしょう。

 

ということでスマホのカメラ機能を補えるカメラを色々物色してみました。

 

条件

 

センサーは最低でも1型サイズ。センサーの大きさは正義。

でもコンパクト。持ち歩きでもう苦労したくない。

Wifi有機能があること。スマホ(タブレット)に取り込むのにいまだにケーブルはないでしよう。

RAWフォーマット対応。自分好みに加工したいじゃないですか。

予算は40000円ぐらいまで。もうね、そんなにはコストかけられない。

 

 

① Canow G9X

 

今日時点 41,600円

3倍ズームが物足りないかな?

デザイン無難。

 

 

SONY RX-100 M3

 

今日時点56,800円

ズーム2.9倍。

ちょい高め。

 

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3

 

 

PANASONIC LUMIX TX-1

 

今日時点54,308円

10倍ズーム!

 

 

候補はこれぐらいですかね。

 

今の一眼カメラがヤバそうなので、リアルに買い換え考え中です。また記事は補完します。

 

 

どうしても我慢できない限定物

平成最後の!

今だけ限定!!

早いものがち!!!

 

といった行動経済学にもとづいた売り文句に人間は惑わされるわけです。

 

osagoto.hatenablog.jp

 

私は悟りを開いて(?)、物欲を乗り越えたので(??)、そんな売り文句には騙されない(???)のですが、どうしても我慢できないものがあります。

 

 

f:id:osagoto:20190406082638j:plain

 

f:id:osagoto:20190406083336j:plain

 

f:id:osagoto:20190406083441j:plain

 

スマホのカメラはまだ一眼レフに勝てない

スマホカメラの進化が一眼レフカメラに追いつくか。

それなりにカメラを勉強したものとしては、非常に興味がある命題です。

 

印象としては雰囲気のある写真が撮れるのは一眼レフ。

持ち運びしやすく気軽に撮影できるのはスマホ

 

ちょろっと比較表を作成してみましたが、一長一短ではあるが、スマホもソフトウェアが進化しつづけており、魅力は十分高いと思います。

  一眼レフ スマホ  
被写体 撮影者の目利き次第
レイアウト 大画面で確認したほうがちょっと有利
色彩 RAW撮影できれば同等
光量コントロール 光を多く取り込めるセンサーをもつ一眼が有利
立体感 センサーの大きさとレンズの能力
ディテール センサーの大きさとレンズの能力
望遠 × スマホのなんちゃって望遠レンズは限界あり
ポータビリティ × ミラーレスで小型化されてもスマホには勝てない

 

ただ現時点では、いい写真を撮るぞ!というときは一眼レフを使わなきゃってなります。

 

私の過去の記事でも一眼レフの写真をよく使ってます。

この名古屋テレビ塔の写真は結構お気に入り。

osagoto.hatenablog.jp

 

 

などとモヤモヤ考えていたら写真が撮りたくなったので、久しぶりに比較撮影してみました。

 

使った機材

一眼レフ PENTAX K-r(古い) + PENTAXーM 50mm F1.7(古い笑)

スマホカメラ iPhone 7 Plus (これも2年前の古い機種扱いですかね)

 

同じ題材をなるべく同じ画角で撮ってみました。

以下どうぞ。

 

f:id:osagoto:20181224103602j:plain

一眼カメラ

 

f:id:osagoto:20181224191631j:plain

スマホ



 

f:id:osagoto:20181224094629j:plain

一眼レフ

f:id:osagoto:20181224191818j:plain

スマホ




ポートレート的な写真を撮るとするとやはり一眼レフに軍配。

被写体の立体感が感じられる写真が撮れます。(当然、撮り方にもよりますが)

 

風景写真の場合

 

f:id:osagoto:20181224072122j:plain

一眼レフ

f:id:osagoto:20181224191833j:plain

スマホ


こうしてみると悪くはないけどボケ度合いなどは、やはり一眼レフだよなあ。

 

 おまけ 過去記事のお気に入りの一眼レフ写真たちです

osagoto.hatenablog.jp

osagoto.hatenablog.jp

osagoto.hatenablog.jp

osagoto.hatenablog.jp

 

 

 

いつ何が起きるか分からない

「何が起きてもおかしくない」

 

トラブルは、何の前触れもなく、まるでNHKの集金人のように訪れてくる。

そしてトラブルを運良く回避できる人もいれば、驚くぐらい運悪い人もいる。

 

先日から読んでいる「アンダーグラウンド」を読んでいると、そんな事ばかり考えしまう。

まるで大きな雲が自分にかかってしまったように。

f:id:osagoto:20190108215918j:image

 

 

アンダーグラウンド (講談社文庫)

アンダーグラウンド (講談社文庫)

 

 

 

大変ではあるが、やり甲斐のある職に就く事ができ、健康な家族に囲まれ、大きなトラブルなくそれなりの生活を過ごせている。

そんな恵まれた環境におかれた、自分の人生も、どこかで何かあれば一変してしまうかもしれない。

 

今この一瞬を無駄にせずに、家族や友人、同僚、自然を大事にし、全てのことに感謝して、日々生きていかなければなと思う今日この頃である。

 

初雪

朝起きたら雪が降ってました。

今シーズン初ですね。

 

比較的暖かい気温だったので、軽く散歩もしてきました。

 

 

f:id:osagoto:20181229075549j:plain

 

天気雪のような状態で清々しいいい雰囲気でした。

f:id:osagoto:20181229075400j:plain

 

人間の性

寒くなってきましたな。

比較的暖かい冬だそうですが、冬の雰囲気でてきました。

 

この時期なると、なぜかより寒いところに行きたくなります。

 

真夏に沖縄に行くように、

真冬に寒いところに行くのは、何か人間の「性」的なものなのでしょうか。

 

五年前の冬は日光に行ってました。

 

真冬の華厳の滝は冷え冷えして最高でした(?)

 

今年はどこかに行けるかなぁ、、、。

 

f:id:osagoto:20181221213846j:image

 

 

わーい

はてなブログのお題振り返りに、紅葉の写真の投稿をとりあげていただきました。

ありがとうございます。

 

blog.hatenablog.com

 

 結構好きな写真なので褒めてもらえて嬉しいです。

 

実は最近あまり写真に情熱を向けられていないのですが、これを機に少し頑張ってみようと思います。

 

 

osagoto.hatenablog.jp