100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

私と読書

ゼロ秒思考

最近やりたいことが定まっていない感じでモヤモヤしています。 そんな中、こちらの本の内容を、あちこちで見かけたので、実践してみようかなと思ってます。 ゼロ秒思考 作者:赤羽 雄二 ダイヤモンド社 Amazon 実際にやってみると1分間で書き出すのは結構大変…

味の素「残業ゼロ」改革

味の素 「残業ゼロ」改革 (日本経済新聞出版) 作者:石塚由紀夫 日経BP Amazon 商品名でもあり企業名でもある味の素。 日本の食、いや世界の食に欠かせない食材となっています。 味の素以外にも、多数の食品ブランドを持ち、さらには半導体製造の素材も生み出…

インタビュー

とある目的で、何件かインタビューをしていきます。 聴く力を発揮して、色々な話をきいいていきたいところ。 自分のマインドを今一度振り返る気持ちで、こちらの本を再読中です。 良い学びになりますように。

「投資の教科書」

この本の著者の後藤さんは、同じ姓であることもあって、日経新聞社時代からTwitterでフォローしてました。 当時から、わかりやすくて、信頼できる感じがしていて、随分と勉強させてもらいました。 少ししたら日経新聞を退職し、フリーの金融ジャーナリストに…

最近足りてないこと

最近「遊び」が足りないなと思ってます。 本を読むにしても、キャリアとかコミュニケーションの本ばかり、 お出かけの理由も似たような理由ばかり。 ちょっと視野が狭くなってないかなと思ってます。 本屋や図書館では違う棚を、 街に出かけたら普段の違う行…

「実力も運のうち」

「運も実力のうち」ということがあります。 今回読んだ本のタイトルはその逆、「実力も運のうち」です。 実力も運のうち 能力主義は正義か? (ハヤカワ文庫NF) 作者:マイケル サンデル 早川書房 Amazon 「運も実力のうち」 「運も実力のうち」という言葉は、…

「THE GOOD LIFE」

グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない (&books) 作者:ロバート・ウォールディンガー,マーク・シュルツ 辰巳出版 Amazon 一部界隈で話題だった、こちらの本を読んでみました。 「ある人間の一生を追いかけて記録し続ける」という果てしない研…

「源氏物語解剖図鑑」

先日こちらの本を図書館から借りてきました。 源氏物語 解剖図鑑 作者:佐藤 晃子 エクスナレッジ Amazon 我が家の奥様は、源氏物語が好きで、自宅には源氏物語の難しい本や、「あさきゆめみし」全巻が揃っております。 私に「読むように」とよく促してくるの…

自分にとって大きな影響を感じているもの

ブログの記事を書く際に、カテゴリーを設定しているんですが、 そのカテゴリーの出現頻度が以下の通り。 自分が何に興味があるのか、何を気にしてるのか、 その正直なところが、ここに現れているように思います。 読書・・・一番多いとは思ってました。ただ…

「知の越境法・質問力を磨く」

「質問力」をつけたいなと思って図書館で何気に手に取ったこちらの本。 知の越境法~「質問力」を磨く~ (光文社新書) 作者:池上 彰 光文社 Amazon 池上さんの本は、軽妙な語り口で、変わりやすく物事の本質を伝えてくれる、そんな本なので結構好きなんです…

「LISTEN」

久しぶりに本の感想です。 LISTEN――知性豊かで創造力がある人になれる 作者:ケイト・マーフィ 日経BP Amazon 聴く事を大切にしたいと思い、日々考え行動していますが、その気持ちをバックアップしてもらえた、そんな感想です。 聴いている時に「あるある」と…

適切な場所にいる

osagoto.hatenablog.jp 先日、以下の本を読み直しましたが、こんな一文がありました。 osagoto.hatenablog.jp 一緒に学べる仲間がいることは感謝すべきことですね。 この仲間を維持しつつ、成長していきたいと思います。

日記

日記をつけようつけようと思っているんですが、なかなか長続きしないので、毎日更新しているこのブログに1コーナー設けようかなと思ってます。 残したい内容 今日一番ポジティブに感じたこと・その時の感情・その理由 今日一番ネガティブに感じたこと・その…

劣等感は大切

osagoto.hatenablog.jp 少し前に読んだアドラー心理学の本にも書いてありましたが、 今読んでいる「LIFESHIFT2」にも同じような事が書いてありました。 直接的に書いてあるわけではありませんが、長期化する人生のためには「学習し続ける事が大切」という事…

Want to Do

osagoto.hatenablog.jp 先日、やらないことを決めると良いかも、と言う記事を書きましたが、 それに加えて大事なのが、「Want to Do」も決めておくと言うこと。 そう思ったのは現在読んでいる最中のこちらの本でした。 この本の「より良い人生とは?」の章で…

「ダンス・ダンス・ダンス」

先日一晩で読み切ったので早速レビューですw(正直、結構読み飛ばしました) ダンス・ダンス・ダンス (講談社文庫) 作者:村上春樹 講談社 Amazon この本を読んだのは3回目。 1回目は大学生の頃。文庫版が出版されて少し後だったと思います。 2回目が4年ぐら…

NEBUSOKU

月イチペースでくる寝むれない夜。 昨夜がそんな感じでした。 今日は早寝しようと思ったのに結局寝付けず、ずっと本を読んで、ほぼ寝ませんでした。 読んでいたのが村上春樹だったので、良くなかったですね。 しかしおかげで「ダンス・ダンス・ダンス」を読…

「海辺のカフカ」「アフターダーク」「羊をめぐる冒険」

少し前にノルウェイの森を読んだことを書きましたが、 その後「海辺のカフカ」「アフターダーク」「羊をめぐる冒険」と読みました。 (ダンスダンスダンスを読もうと思いましたが、家にないことに気づきまして笑) osagoto.hatenablog.jp 「海辺のカフカ」 …

キングカズとオータニ

今、同時進行で2冊の本を読んでいます。 カズのまま死にたい (新潮新書) 作者:三浦知良 新潮社 Amazon 大谷翔平 二刀流の軌跡 作者:ジェイ・パリス 辰巳出版 Amazon プロフェッショナルでストイックなアスリートとして活躍して二人。 カズについては、同世代…

人間は不思議な生き物

先日ちらっと触れた河合隼雄さんの本を読んでいます。 読み進むにつれて、示唆に富むところが多く、この本は手元に置いておかねば・・・という気持ちになっています。 この本は講話を集めたもので、「女性」「病」「禅仏教」「日本中世の物語」「芸術」とカ…

河合隼雄さん

心理カウンセラーといえばの河合隼雄さん、というか先生。 先日図書館でこちらの本を借りてきたのですが、はっきりいって素晴らしいの一言。 カウンセラーとしての心構えがよくわかります。 河合隼雄のカウンセリング講話 作者:河合 隼雄 創元社 Amazon もう…

「アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本」

図解決定版 勇気の心理学 アルフレッド・アドラーが1時間でわかる本 作者:中野明 Gakken Amazon キャリコンの試験勉強で散々やってきた、アドラーの心理学について、 改めて勉強しなおしました。 試験勉強中に習ったのは・・・ フロイトの弟子の一人であると…

間隔を空けると良い事

昨日で盆休みは終わりました。 どこにも行けなかったけど、のんびりと過ごせてよい休日でした。 図書館でいい本にたくさん出会えたのがよかった。 しょっちゅう行くというより、ある程度間隔を空けて行くようにすると、良い出会いがある気がします。 あと久…

「プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術」

プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術 作者:古宮 昇 ナツメ社 Amazon キャリアコンサルタント試験を少し前に受けましたが、実技の試験の前にこの本に出会えたらよかったと感じました。(JCDA側の試験です) 実技試験のうちの面接では、まさに傾聴のスキル…

「東大式スマホ勉強術」

東大式スマホ勉強術 いつでもどこでも効率的に学習する新時代の独学法 (文春e-book) 作者:西岡 壱誠 文藝春秋 Amazon 図書館で目に入った本です。 東大式と言われると、なんかいいこと書いてありそう・・と思って、借りちゃいました。 図書館は、気軽に借り…

「これから市場価値が上がる人」

これから市場価値が上がる人 (ポプラ新書) 作者:北野唯我 ポプラ社 Amazon 少し前の「天才を殺す凡人」と同じ作者の本です。 osagoto.hatenablog.jp ざっと読んでみましたが、若めのビジネスパーソン向けだなという感じでした。 そんな中でも、これはいいね…

「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」

osagoto.hatenablog.jp 少し前に読み終わった「街とその不確かな壁」の時に触れた「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」ですが、改めて読み直しました。 実はこの作品が、私のファースト村上春樹でした。 読んだのは、もう30年以上前、確か高校生…

「ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金」

ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律 作者:堀元見 徳間書店 Amazon 世の中に無数に溢れているビジネス書。 これらを100冊読んだ筆者がまとめたビジネス書の中のビジネス書! って、表紙だけ読むとそんな感じで読めますが、 中身は「…

8月の目標

キャリコンの試験が終わって、それ以降、なんとなく惰性で過ごしてきたせいか、最近いまいちモチベーションがありません。 キャリコンの試験勉強は、私にとって非常に大きな意味がありました。 ・セカンドライフのために資格を取るという非常に明確なマイル…

共感の神

bookplus.nikkei.com 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (日本経済新聞出版) 作者:北野唯我 日経BP Amazon マンガ 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (日本経済新聞出版) 作者:北野唯我 日経BP Amazon さわりだけ読みまし…