100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

私と人生観

なぜ「長生きしたい」と思うのか

osagoto.hatenablog.jp ライフラインチャートを作っているんですが、 振り返ると「自分のキャリア」とか「志」というのようなものって、 ここ数年の中でしか考えていなかったなあと思ってます。 若い頃を振り返ると、なんと勿体無い時間の使い方をしていたか…

体が不自由だけど、自由に

人間の尊厳賞@南山大学の感想が置いてけぼりになってしまってました。 osagoto.hatenablog.jp 箇条書きで感想を書きます。(本当はちゃんとした文章にしたいんだけど) ======= 外見が自分を作る→ピシッとしていればピシッとする 羨ましい車椅子 人…

100歳までの道のり

このブログのテーマ、100年ライフですが、 100歳までどうありたいのかなと、今の心持ちを整理してみました。 今から65歳までの自分 まずは足腰に支障がなく、内臓にも大きな疾患を抱えていない状態を維持していたいです。何といっても健康が第一。できればボ…

いい刺激とわるい刺激

昨日の続きですが、人間が進化するためにはどんな刺激が必要なのかなと思い巡らしてみました。 わるい刺激 ・依存症になってしまうような刺激は良くないと思います。 ・ギャンブル、アルコール、ニコチン、薬物など。 ・過度な欲望を満たす行為も良くないの…

「THE GOOD LIFE」

グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない (&books) 作者:ロバート・ウォールディンガー,マーク・シュルツ 辰巳出版 Amazon 一部界隈で話題だった、こちらの本を読んでみました。 「ある人間の一生を追いかけて記録し続ける」という果てしない研…

逃げ道を作ろう

今週は仕事がたてこんでいたのですが、何個か不測の案件が発生し、さらに忙しくなりそうです。 なので、今週は最低でもここまでやるという「ゴール」を毎日明確にして、 そのゴールに関連することを考えて過ごそうと思っています。 ただ、そんな時こそ注意し…

嫌なことをスッキリさせる方法

最近実感しているのは、何か嫌なことがあったら、日記に書いたりすると、かなりスッキリするということ。 あった出来事とその時の感情を書いていくうちに、自分の中で気持ちがどんどん整理できていくのが良いです。 特に自分で注意しているのは自分を責めな…

逆算

とあるオンラン講義動画を見ていて、こんな内容の話がありました。 大企業で偉くなった叔父が、87歳で他界した。 葬儀には会社の人間は誰も参列していなかった。 棺の傍にはその叔父が描いた故郷の光景の絵が立てかけられていた。 地位や名誉は残せない。 残…

在りたいように生きる

私が住む市の「健康サポーター養成講座」の最終日でした。 平日昼間は参加が難しかったけど、なんとか終えました。 参加して思ったことを羅列しますと ・もっと多くの人、できれば現役世代がこの講習を受けるべき。 ・ただ平日昼間というのは受講するのは難…

自分の楽しさ>家族>あるべき姿

この週末はいろいろな活動を再開しています。 ジム:今月2回目。全然行けてない。 YeLL:少し間があきまして、3週間ぶりぐらい。 キャリコン勉強会:2週間ぶりかな 明日は日本語ボランティアへの参加です。これも1ヶ月ぶりぐらい。 ここのところ体調不良など…

キャリアコンサルタントとの出会いの頃

との1年と少し前、以下のような記事を書きました。 所属する組織の世代別(50歳代)の研修の一環で、キャリアコンサルティングを受けたのですが、その直後にこの記事を書きました。 osagoto.hatenablog.jp 今にして思うと このキャリアコンサルタントとの面…

自分らしく生きために

最近、有名人の自殺のニュースが多いですね。 「こうやって生きたいという理想」と「それが実現できない現実」のギャップを、自分の中で整理できなかったのかなと、お察しします。 誰か相談に乗ってあげられる人はいなかったのかなと毎回思います。 「自分ら…

相談できる人はいなかったのか

bunshun.jp こういう話を聞くと、周囲に相談できる人はいなかったのだろうか?と思ってしまう。 完璧を目指している人、上昇志向が強い人、伝統的な家柄にいる人、そう言いた人はプライドが邪魔をするのかもしれないけど、誰でもいいから相談すればこんなこ…

反面教師

今日は我が家の奥様の誕生日でしたが、気がつくと夫婦共々50歳を越えて、老年時代というのが見えてきました。 まだまだ行動的でいようと思っているし、実践できていると思うのですが、 人様に迷惑をかけるような人間にはなりたくないなと思ってます。 そんな…

自分に正直に生きる

昨日、子供に向けてのメッセージとしてこんな事を書きましたが、、、 osagoto.hatenablog.jp 私自身も自分に正直に生きようと、行動を変えるようにしています。 慣習や周囲の雰囲気に流されないように意識する。 違和感は違和感として捉える。 ワクワクしそ…

2−6−2・80vs20・標準分布

偏差値というと、高校までの勉強の成績を相対的に表した数字ですね。 標準分布というやつで、 平均が中心値=偏差値50として、 1σ(シグマ)ずれると偏差値は±10(全体の68%) 2σ(シグマ)ずれると偏差値は±20(全体の28%=14+14%) 3σ(シグマ)ずれる…

何もしないでぼーっと考えてみた

何もせず、周りに誰もいない、何の音もない、 そんな空間に座って、ぼーっとしていたけど、 今の自分は、何の不満も、何の不足も、何の不自由もない、 恵まれた環境だなと思ったりしました。 お金も、地位も、自己承認も、上を見たら、「もっと」と感じるこ…

「働かないふたり」

Kindle Unlimitedでみかけた、こちらの漫画。、ハマりました。 働かないふたり 1巻 (バンチコミックス) 作者:吉田覚 新潮社 Amazon マイペースで対人恐怖症の妹・春子と、インテリなうえに友達もいる“エニート”な兄・守。社会のすみっこに生息する、絶滅危惧…

「実践!50歳からのライフシフト術」

少し前のキャリアカウンセラーとの面談時にリコメンドされたこの本を読んでみました。 実践! 50歳からのライフシフト術―葛藤・挫折・不安を乗り越えた22人 作者:大野 誠一,豊田 義博,河野 純子,ライフシフト・ジャパン NHK出版 Amazon 一言で言うと、50歳を…

キャリストレッチの観点から考えた将来図

一昨日・昨日からの続きです。 osagoto.hatenablog.jp osagoto.hatenablog.jp キャリアコンサルタントとの面談で知った「キャリアストレッチ」というワード。 ちょっと調べると以下のような定義でした。 慶應大学のなんちゃら先生が提唱したキャリアの考え方…

人生後半のプランニング

100歳になるまで、あと48年程度。 折り返しをして思うのは、「もう半分超えてしまったか」と言うこと。 残りの人生を有意義に過ごすために、色々と考えなきゃなあと言う段階で、 ちょうど今後のキャリアプランについての研修を受けられる機会があったので参…

やらずに後悔しない

このブログの一番最初の記事でこんな事を書いてました。 やらずに後悔するより、やって後悔するほうが良い。 どうすべきか考え、生き方を選び、そして行動していきたいと思います。 osagoto.hatenablog.jp 我ながらカッコイイっぽいことを言葉だなと思います…

悲しい事件

今朝私の家の近くの踏切で悲しい事故がありました。 20代の女性が、、、自殺でしょうか。 www.ctv.co.jp 自分は毎日のほほんと暮らしてますが、 今の自分が健全に生きていられるのは運が良かっただけで、 少し違った運命があったら、厳しい人生を歩んでいた…

マンダラチャート再び

先日の博士ちゃんで大谷翔平のマンダラチャートの話題が出てまして、 昔作ったマンダラチャートを引っ張り出してみました。 osagoto.hatenablog.jp 3年半前なので、随分見直しが必要かなと思いましたが、 案外直す必要がありそうだな〜という箇所が少なく、 …

「ドカベン」

実家に帰った夜は、昔からある埋もれている漫画を読むのが楽しみなんですが、 今回は久しぶりに「ドカベン」を読み耽ってしまいました。 全48巻、、、ほぼ徹夜してしまった笑 ドカベン 全48巻完結 [マーケットプレイス コミックセット] 作者:水島 新司 メデ…

10年前の出来事

毎年この日は、自分がすべきことを考えながら、心静かに過ごすようにしています。 犠牲になった方々への哀悼を込めて。 osagoto.hatenablog.jp 何度も書きますが、誰しもが同じような境遇になる可能性を持ってます。 自然の脅威の前では人類は平等です。 災…

生きてりゃ良いことあるさ

コロナの影響で、世界中が先行きの不透明さに覆われてます。 海外への旅や人が集まるイベントの開催も難しく、経済的にも苦しい状況で、息苦しさが増していることも確かではあります。 人と人もふれあう場もなかなか持てずに、独り暮らしの人はストレスを強…

人間関係が上手くいく方法

世の中、いろいろな所で、 トラブルが起きてます。 個人の考え方の違い、 組織と組織の間、 国と国の間、 人種の違い、 信じるものの違い。 ただ、たったひとつのコツで、 関係が上手くいく可能性がグッと上がります。 「相手の立場になって考える」 これを…

「100日後に死ぬワニ」

世間(twitter内)では「100日後に死ぬワニ」の話で持ちきりですね。 何気ない日常 笑い、泣き、寂しさ、喜び、怒り、苦しみ、恋愛、友情、、、 そんな中で突然死は訪れる、 今この瞬間を悔いがないように生きていかなくてはいけない、 と言うことを作者さん…

自分が思ってないことを言ってはいけない

先日、偶然見かけたミュージシャン亀田誠治さんが土屋礼央さんのラジオ番組で語った内容が、心に刺さりました。 亀田誠治さんは「東京事変」のメンバーとして活躍している 凄腕ベーシスト兼プロデューサーさん。以前Bank Bandの動画で見かけたことのある、マ…