100年ライフの生き方

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

私と冬

この時期の悩み

今日は暖かい、いい天気の日でしたね。もう春なのかな、、、。 この時期の悩みは、いつ灯油を買うのをやめればいいか。 寒い日に使っているは石油ストーブを使ってますが、その補充をいつ止めるかが難しいところです。 あと3日分ぐらいはあるのですが、 ま…

寒さは続く

大寒波の夜を越して、 朝起きたら雪は積もっておらず、 ただしかなり寒く、路面は凍結しているという ほどほどに大変な朝でしたね。 osagoto.hatenablog.jp 今夜もまだ寒いようなので、諸々注意して乗り切りましょう。 私は今回は外の水道栓の対策はしっかり…

寒波

愛知県は午後から風も強く、18−19時ごろは地吹雪のような感じでした。 youtu.be この動画の1時間ほど前は、こんな感じ↓で綺麗なトワイライトタイムだったんですけどね。 今夜の予報を見ると関西がやばそうですね。 新幹線も止まってしまってるみたいだし。 …

冬本番

まだまだ冬本番ではないなと感じてますが、来週はいよいよ寒さが本格化するらしい。 今の所の予報だと、水曜日あたりがやばそうですね。 名古屋の最高気温が氷点下。。。そして雪予報。 この日のために車のタイヤにスタッドレスを履くほどではないので、 な…

今日は寒かった

今日は今年初めて、オフィスに出社したんですが、寒かった。 思わず「スギ薬局かよ」と漏らしてしまいました。 news.yahoo.co.jp オフィスに来る人が少ないせいもあるかもしれませんが、 オフィスも食堂も寒かったです。 在宅より出社したほうがオフィス環境…

寒いですね

沖縄などを除き、日本中が冷え切ってますね。 周辺を見ると韓国も中国も冷え冷え。 もっと広くみると、アメリカも冷えてる。 すっかり冬ですね。 ここまで寒いと、やっぱりストーブ。 今日、灯油を買ってきたので、今シーズン初起動です。 火事と火傷に注意…

星空を室内で観る

今夜は「ふたご座流星群」がよく観える夜だそうで。 ただ、外は寒い、体調イマイチ、目が悪い、三拍子揃っているので、観るのはきらめていたんですが、今やYoutubeでライブ観測できるんですね。 www.youtube.com 部屋を暗くして、しばし観てましたが、数個み…

寒さ&不調

寒くなってきましたね。 ぼちぼち灯油を買ってきて、ストーブを発動する必要がありそうだなと思ってます。 そんな中、寒さのせいか、忙しさのせいか、どっちかようわからんのですが、体調がイマイチです。 熱はないので、コロナではない。 胸やけっぽい感じ…

暖かい

寒きゃ寒いで、暖かい日が恋しくなるけど、 11月末で最低気温が16℃はちょっと高い。昨日今日と、暖かい雨の日が続いてますね。 寒さを感じないまま、冬=12月を迎えることになりそう。(週末はちょっと寒そう) それにしても12月かあ〜。

ボード系スポーツ

ボード系スポーツ、スノーボード・スケートボード。 私個人は、全く縁がないのですが、今後のことを考えると、盛り上がっていくんでしょうね〜。 東京オリンピックで金の堀米 北京オリンピックで金の平野 昔から知り合いだったという、こうった若き実力者に…

頑張れー

今週末は共通一次、じゃなくてセンター試験、じゃなくて共通テスト。 受験生の皆さん頑張ってー! www.dnc.ac.jp コロナ感染がおさまらない、と言うかここに来ての急拡大。 そして大寒波襲来。 受験生も、その親御さんも色々と大変でしょうが、今できること…

今年の初雪

昨夜のことですが、結構降りましたね、雪。 日曜日からの寒さも今シーズン最高レベルで、凍えてます。 私は今日で仕事納めになったので、これで年末モードへ。 この休みを充実なものにするために色々考え中です。 家でのんびりモードですが、溜めてしまって…

12月

もう12月って感じ。 気温も下がってきて、冬らしくなってきた。 走りに外に出るのも億劫になってきた。 12月といえば、この手帳を使い始めることができる月。 早速、今週からデビューさせました。 osagoto.hatenablog.jp 昨日、ちょうど出勤だったんですが、…

寒い(今シーズン2回目)

約1ヶ月前に、夏→秋の気温差を嘆いた「寒い」というう題名で投稿しましたが、 今日は秋→冬の気温差の嘆きです。 約1ヶ月前の最低気温が、今の最高気温、って感じ。 冬が来ましたね。 灯油買うかなあ。 少しすると備蓄が投出されて価格が下がったりするんかな…

寒くなってきた

11月も半ばに入り寒くなってきましたね。 そろそろ暖房のことを考えねば。 去年は、単身赴任時代に導入したストーブが活躍したんですが、 今年は灯油が高いんで、どうしようかなって感じです。 火傷、ストーブの火の引火と、一酸化炭素中毒には気をつけない…

寒い

先週暑いと言う投稿しましたが、 今週は一転、寒さに凍えてます。今日は風も強かったし。 衣替えが追いついてない、、、。 今週末はもっと寒いのか。 ちょうど良いが無くなってしまったのだろうか。 温暖化、憎し。 osagoto.hatenablog.jp暑い - 100年ライフ…

寒さと受験の話

少し前はそれほど寒くなかったので、 「暖かいですねえ」と投稿しようとしてたんですが、急に寒くなりましたね。 今日は家の周り、雪チラついてますわ。 予報ではこの後も「チラ」つくらしい。 週末も寒いらしいので、ステイホームかな。 毎年思うんですが、…

ストーブ

寒波に備えて、ストーブを登場させました。 ヤカンを置いて加湿できるし、 餅も焼けるし、 鍋もコトコトできるし。 灯油を補充する手間さえ厭わなければ、 最高の暖房器具ですよね。 いよいよ2020年も終わりますなぁ、、、。 いい一年だったと、締め括れると…

歳を重ねると寒さが体に響く

連日寒い寒い言ってますが、今日は朝から1日寒かったですね。 さっき近所の同世代のご家庭に救急車が来て騒がしかったんですが、 やっぱり人間って50歳を越すと色々ありますね。 特に寒くなると色々と、ヒートショックやら、ぎっくり腰やら、血管がどうやら…

身の心もお寒い

今日は本当に寒い! こんな日に在宅勤務だと嬉しかったんだけど、残念ながら名古屋へ。 夕方以降は雪混じりの雨って感じでしたね。 雪が降ると例年なら「スキー場が〜」とかいうニュースを見ますが、そんな感じでは無いですね。 寒いし、遊びに行けないし、…

寒波

三日月も寒そうな朝の写真。 今週は寒いみたいで。 週中で、名古屋に行かねばならないので、ちょっとヤダなぁ。 【大雪情報】週明けの明日14日(月)から17日(木)にかけて強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に広範囲で雪が降る予想。北陸や東北では今冬初めて…

減りませんなぁ

news.yahoo.co.jpコロナ 全国で2700人超が感染 - Yahoo!ニュース コロナ患者減りませんなぁ。 活動は自粛してるけど、乾燥した空気と寒さで体調を崩していて、夏場にいたであろう「隠れ感染者」が減って、数が増えてしまっているものと思います。 職場で「抗…

温暖化対策のために必要なこと

寒くなってきましたが、地球の温暖化は確実に進んでいるようで。 www.jiji.com先月は観測史上最高気温の11月に 欧州では最も暑い秋を記録:時事ドットコム 確かに寒ーいと感じる日も少なく、上着なしで平気で外歩けたもんな。 昼夜の気温差もあるので、夜…

今年の暖房器具

12月になりました。今年もあと1ヶ月かあ。早いですね。 最近は在宅勤務の機会が多いので、あまり大きな影響はありませんが、寒くが体に堪えるようになってきました。 そんな中、ストーブが欲しくなってきました。 ちょっと臭いはするけど、暖かさと適度な湿…

痛みの原因

昨夜より左肩から左腕の痛みが激しく発生してます。 直接原因は週末の庭いじりかと思われるが、関節的には疲れの蓄積が大きいんだろうなあと想像。 ストレス、睡眠不足、運動不足など、思い当たることはたくさんあるので、しっかり対処したいとおもいます。 …

初雪

朝起きたら雪が降ってました。 今シーズン初ですね。 比較的暖かい気温だったので、軽く散歩もしてきました。 天気雪のような状態で清々しいいい雰囲気でした。

大雪と自動運転

北日本、北陸は大雪になってきているとか。 帰省する人を悩ませますなあ。 高速道路走っていて、大雪で前が全く見えないホワイトアウト状態になり、車道からはみ出しそうになったと同僚の方からお聞きしました。 そういや自動運転って、そういう時正常な動作…

人間の性

寒くなってきましたな。 比較的暖かい冬だそうですが、冬の雰囲気でてきました。 この時期なると、なぜかより寒いところに行きたくなります。 真夏に沖縄に行くように、 真冬に寒いところに行くのは、何か人間の「性」的なものなのでしょうか。 五年前の冬は…