100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

リモートワークな世の中に向けて

「Afterコロナ」ではなく、

 

「Withコロナ」が、今度人類が生きる世界だというのをよく見聞きしますが、

そうなるとやはりリモートワークが快適にできる環境が必要なわけで。

 

家にしっかりしたデスクと椅子を買おうかなあと、こちらのサイトを見ながら夢想してました。

    ↓ 

note.com

 

 特にイスがいいの欲しいなあとか思ったり。

 

 アーロンチェアはさすが高いけど、この辺りとか。

 

 

が、

先ほどDaiGoさんのこの記事を読んで、ちょっと見方を変えないといけないかなと思い始めているところです。

彼の性格が好きかどうかと聞かれるとちょっと微妙だけど、世の中の理を理解しようという姿勢とアウトプット力が凄いなと感じます。一応Youtube登録してます。

    ↓

news.mynavi.jpDaiGoさんが教える効率的な働き方とは (1) 最高の効率化はやらなくて良いことはやらない | マイナビニュース

 

引用

仕事における最高の効率化は、“やらなくて良いことはやらないこと”です。投資の神様のウォーレン・バフェットや、マネジメントの神様のピーター・ドラッガーは「やらなくて良いことがどんなに上手にできても何の意味もない」という意味のことを言っています。安心感を得るためだけの会議など、「まずそこからなくそうよ」と思います。

<中略>

必要ないものを削るのが効率化です。だから、ボクは職場に椅子を置いていません。

正確にはお客さんが来た時や食事の時に使うテーブルと椅子はありますが、仕事するときには椅子を使いません。

スタンディングデスクの下にステッパーを置いて足踏みしながら作業します。人間の脳は歩いている時に最も働くので、だったら椅子をなくしてステッパーを踏みながらやった方が効率が良いという判断です。

<中略>

ちなみにスタンディングデスクにすると、肩凝りや頭痛、腰痛も減ります。

<中略>

間が仕事で長時間同じ姿勢を保つようになったのは、人類史の中ではほんの最近のことです。それまで、人間の生活において同じ姿勢を保つなんてほぼなかったんですね。だから、肩や腰が動かないのはなにか問題があるのだと脳が感じて、痛みという信号に変えて動かすよう教えているというのです。

引用終わり

 

確かに、散歩中とかにいいアイデアが浮かんだりするし、

私が腰を痛めたのは長時間のデスクワークのせいと言われたしなあ。

 

昇降の幅が大きいデスクとステッパーにしようかな。

 

 

 

そういやオニマガさんも昔実践していたな。ふむふむ。

onimaga.jp

 

近々、環境が変わるので検討してみよう・・・!

 

 

というか関係ないけど、DaiGoすげえな。月収1億円かよw

いま、ボクの会社がメインで行っているのは動画配信です。YouTubeはもうすぐ登録者数が200万人になります(2020年3月取材時)。ニコニコ生放送は有料会員が約14万人で、これは現在最多のはずです。合計すると、月間の収入が1億円くらいなので、もうメンタリストとして働く必要はさほどありません。 

 

#DaiGo

#リモートワーク

#在宅 #勤務

#スタンディングデスク

#オニマガ #onimaga