100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

ワークシェア

「休みが増える代わりに給料が減る」

 

という仕組みなので、体のいいリストラと見えないくもないですが、

銀行の人手が多くかかる窓口業務はDXでかなり削減されてきたので、人員が減っても仕事は回るのかもしれないし、銀行レベルの給与なら多少減っても普通に暮らす分には十分確保できるかもしれないですね。

 

www.nikkei.com

 

こう言った取り組みによって、新たな雇用が生み出せれば、

ワークシェアという形で社会の仕組みが変わっていくかもしれないなと思ったりします。

 

 

半沢直樹の続編と堺雅人と池井戸潤

もう続編はやらないよ!とTBSの社長が言ったとか、

堺雅人は一つの役に固執しないとか、

なんだかんだ書かれてますが、肝心の原作者、池井戸潤さんのことも触れてあげてください。

 

news.yahoo.co.jp

 

半沢直樹シリーズは、

「俺たちバブル入行組」

「俺たち花のバブル組」

「ロスジェネの逆襲」

銀翼のイカロス

さらに

つい先月に発行された「アルルカンの道化師」の5作品が出ています。

 

テレビのシリーズ1は「俺たちバブル入行組」と「俺たち花のバブル組」を

シリーズ2は「ロスジェネの逆襲」と「銀翼のイカロス」を題材にしています。

 

順当に考えると、

6作目が出たらTVドラマのシリーズ3を放映してもいいかも?と思いますが、

いつになるか分からない事と、堺雅人の年齢的なものを考えると、続編は難しいでしょうね。

 

とはいえ、いい舞台といいキャラクラーが揃っているので、

スピンオフはやってもいいかもしれないですね。

 

アルルカンの道化師もまだ読んでないんですが、

2時間ドラマとかでやるとちょうど良いぐらいかも。

 

半沢直樹 アルルカンと道化師

半沢直樹 アルルカンと道化師

 

 

 

ところ、

「俺たちバブル入行組」

「俺たち花のバブル組」

この2作品の副題が超ダサいのは何なんですかね。後半2作品の副題がカッコいいので余計に目立つ笑。

 

f:id:osagoto:20200810111909j:plain

 

ホリエモン餃子屋騒動で思うソーシャルメディアとの付き合い方

ホリエモンの言動に端を発した飲食店でのマスク着用をめぐるトラブル。

 

マスク着用の是非については、

「着用できる時はなるべく着用する、リスクはゼロにはならないけど確率は減る」

が私の考えなので、それ以上コメントすることはないんだけど、

 

news.nifty.com

 

ソーシャルメディアとの付き合い方は、本当にみんな気をつけないといけない。

 

まず第一に、「一方的な誹謗中傷は避ける」こと。

このご時世、名誉毀損、脅迫、営業妨害、いくらでも訴えられる可能性はあります。

相手の立場に立って発信・コメントする必要があると思います。

「そんなつもりはなかった」というのは言い訳になりません。

 

第二に、見る側、読む側も気をつけるといいと思うのは、

「話半分で見る読む」という点。

発信する側に立つとわかるけど、若干の「盛り」は入れちゃいますからね」。

風景写真や料理写真なら色合いを、より鮮やかに、

日常報告なら出来事を、より面白げに、

クレームなら、より印象悪げに。

多分、みんな覚えがあるはず。

 

Facebook, Twitter, Instagram, Youtube, Amazonの商品レビュー, Yahooニュース, 食べログなどなど、個人が発信する情報はさまざま。

うまく付き合って余計なトラブルと無縁でいきたいですね。

 

 

 

 

衣浦大橋

衣浦大橋

 

地元の人以外は、この橋のことを知らないと思いますが、

地元の人にとってはとても有名でかつ重要な橋です。

 

知多半島と西三河を繋ぐ橋であり、通勤、企業の業務活動(主に自動車産業)の面でも大きな役割を果たしています。

私もちょくちょく通ってまして、自転車で通ることもしばしば。

 

で、先日の昭和時代の知多半島の本で衣浦大橋が架かった時期の写真に触発されて、自転車で散歩してきました。

 

f:id:osagoto:20200927132350j:plain

 

 この写真を見ると、衣浦大橋の西側はほとんど海!になってます。

今は、そのあたりは今は工場や住宅、マンションも建っている、完全なる陸地です。

ただ、その名残が水路が残っていたりします。

 

f:id:osagoto:20201003171531j:plain

 

さて衣浦大橋に到着。形カッコええ。

f:id:osagoto:20201003174942j:plain

 

 

f:id:osagoto:20200927132351j:plain

昔の写真で、写真の丸でかこんだところが、交通量が一番多い交差点。

この丸から左に向かうと亀崎・半田方面、

右に向かうのは車が通れる道はなく、堤防沿いの歩道があります。

 

ちなみに現在の状況は以下の通り。(Google Earthより)

海は随分と埋め立てられましたねえ。

f:id:osagoto:20201005182547j:plain

 

古地図と今の地図の比較でもこんな感じ。フラグのあるところが◯のところ。

(今昔マップより)

f:id:osagoto:20201005182632p:plain

 

こうして見ると別の地形ですね。

西三河側は高浜市になるんですが、そっちも結構埋め立てられている。

 

さてそんな衣浦大橋ですが、渋滞の名所でもあります。

最近、高浜側は交差する道路が高架になったので、半田→高浜方向(東行き)は、かなり流れはスムーズになりました。

f:id:osagoto:20201003174011j:plain

 

ですが反対方向、高浜→半田方向(西行き)はめっちゃ混みます。

週末の夕方はこんな感じ。橋の高浜側の交差点まで渋滞してます。平日の夕方はもっと酷いです。

 

f:id:osagoto:20201003174155j:plain

 

 

f:id:osagoto:20201003174333j:plain

いつ完成するかよくわからないけど、三車線化する予定らしく工事はしてますが(上の写真で橋の左側に橋脚がありますよね)、いつ完成するやら。。

 

この橋のおかげで、かなり便利になったのは確かですが、

渋滞緩和だけでなく、知多半島と西三河の経済的な交流のためにも早く完成して、より便利になって欲しいものです。

 

衣浦大橋完成式典(先日の本より)

f:id:osagoto:20201003090758j:plain


 

筋肉の大切さ

今週のお題「運動不足」

 

最近膝の痛みが激しく、病院にも行かないと、、、と焦っているのですが、

行っても「筋肉をつけるよう頑張ってね」って言われるのが目に見えているので、今は一生懸命筋トレをしています。

 

とはいえ、50を超えてあまり無理しちゃいかんなと、

こんな本を読んでみました。

 

スロートレーニグ、、、ちょっと老いを感じ言葉ですが、きっちりやると結構負荷がかかる。

 

厚労省のHPでも推奨されていて、

www.e-healthnet.mhlw.go.jp

 

スロートレーニングではいろいろな動作方法が提唱されていますが、「3~5秒程度かけてあげて、3~5秒かけて下げる」という動作が一般的です。さらに肘や膝を伸ばしきって休まないノンロックという動作と組み合わせることで、より厳密に筋発揮張力を維持することができます。スクワットなら立ち上がり切らずに再びしゃがみ込む、腕立て伏せなら腕を伸ばしきらずに再び腕を曲げるという動作の仕方です。

<中略>

このように負荷重量が比較的小さくても大きな効果が得られるスロートレーニングには下記のようなメリットがあります。

自体重を用いた手軽に行えるトレーニングでも大きな効果が期待できる
腱や関節への負担が小さく整形外科的な傷害のリスクが小さい
特に怪我のリスクの大きいと考えられる中高齢者向けの効果的なレジスタンス運動として期待されています。

 

 「中高齢者向け」ここですね!

 

筋肉体操で有名な彼が推奨する内容なので信頼できそうです。

f:id:osagoto:20201004183403p:plain

 

年齢に応じた正しいトレーニングをしっかりとマスターしたいと思います。

 

「知多半島の昭和」

私が今住んでいる、知多半島の昭和を綴った本を読みました。

 

写真アルバム 知多半島の昭和

写真アルバム 知多半島の昭和

  • 作者:森 靖雄
  • 発売日: 2012/03/14
  • メディア: 単行本
 

 

知多半島は、名古屋にも近く、何気に古くから発展してきたエリアです。

 

船便で運び込まれた東海道線の建設資材を運ぶために作られた武豊線という路線があったり(明治時代ですね)、

北部では、製鉄業(日本製鐵の大きな工場、大同特殊鋼愛知製鋼の本社がある)、醸造業(ミツカン本社がある)、窯業(旧INAXの創業地)、そして繊維業(トヨタ自動車の母体である豊田自動織機との関係も深い)といった製造業が発展していたり、

南部では、漁業、農業が盛んだったり、観光の名所もあったり(名古屋から一番近い海水浴場や、昔はサンドスキー場もあったらしい)、

最近は空港セントレアもできて空の玄関口だったり、

 

・・・となかなか盛り沢山な地域だったりします。

 

名古屋にも近いし、三河の方へもアクセスしやすいし、海は近いし、自然も多いしでかなり気にいって住んでます。

 

知多半島に私が住み始めたのは、平成になってなので、この本を読んで「懐かしい〜」とはならず、「へ〜あそこって昔はこうだったんだ」という新しい発見が多くありました。

 

中でも知多半島三河を結ぶ、衣浦大橋のできた当時の写真は衝撃を受けましたね。

 

海中道路の様相」って、素敵すぎでしょう!!

この頃の衣浦大橋見てみたかった・・・。

 

f:id:osagoto:20200927132350j:plain

 

あの辺は昔は海かあと思うと、ちょっと見る目が変わりますね。

 

いい刺激をいただけました。

 

以下、印象に残ったページの写真を数枚。

f:id:osagoto:20201003183726j:plain

f:id:osagoto:20201003183745j:plain

f:id:osagoto:20201003184934j:plain


著作権とは・・・)

 

言わんこっちゃない

トランプさん、だから言わんこっちゃない。

コロナを甘く見る人が狙い撃ちのように感染している気がします。

 

自分の身を守れないということは、国民をウィルスから守ることなんかできないよね。

しっかりとマスクをつけることの重要性をアピールしていれば、コロナとの戦いの英雄になれたのに。

f:id:osagoto:20201002221133p:plain

 

・・・という趣旨のクソリプ送ってきました。

 

ご自愛くださいませ。

 

選挙とか、経済情勢とか、どうなんだろうな。

バイデンも頼りなさそうだしな・・・。

 

 

 

 

If you can't protect yourself from the virus, it means you can't protect the American people from the virus.
You should have put your mask on tightly and been a hero in leading the fight against Covid19.
I am very sorry that you have been infected with Covid19. Take care of yourself.