100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

圏央道は疲れる

今回の帰省の帰り道は、実家のある茨城から、埼玉、東京、神奈川と圏央道を使って帰ってきましたが、まぁ〜、なんだか疲れました。

 

原因は色々あります。

  • 大回りするので距離が長い
  • 田舎エリア(茨城)に多い1車線道路
  • 周りの風景が変わりばえせずに退屈
  • 多摩エリアから神奈川のあたりのアップダウンが激しい
  • パーキングエリアが狭く且つ少ない。

 

中でもパーキングエリアが少ないのは、手抜きじゃない?と嫁様も随分お怒りのご様子でした。

次のパーキングまで50キロとか見ると、確かに間隔開きすぎだなと思います。

 

理由があるのだろうか?と思いググって見ましたが、一応理由はあるみたい。

 

trafficnews.jp圏央道、全長300kmにSAなし 「PAだけ」のワケとは | 乗りものニュース

 

でも折角だから、のんびりと出来るところがあるといいですね。あとトイレも不安です。

 

https://capturelife1.net/%25e5%259b%25bd%25e5%2586%2585/%25e5%259c%258f%25e5%25a4%25ae%25e9%2581%2593%25e3%2580%2581%25e9%2581%25a0%25e3%2581%2584%25e3%2583%2588%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25ac%25e3%2580%2580%25e9%25ad%2594%25e3%2581%25ae%25e7%25a9%25ba%25e7%2599%25bd76%25e3%2582%25ad%25e3%2583%25ad%25e3%2580%2581%25e5%2588%25a9%25e7%2594%25a8%25e8%2580%2585%25e4%25b8%258d%25e5%25ae%2589/capturelife1.nethttps://capturelife1.net/%25e5%259b%25bd%25e5%2586%2585/%25e5%259c%258f%25e5%25a4%25ae%25e9%2581%2593%25e3%2580%2581%25e9%2581%25a0%25e3%2581%2584%25e3%2583%2588%25e3%2582%25a4%25e3%2583%25ac%25e3%2580%2580%25e9%25ad%2594%25e3%2581%25ae%25e7%25a9%25ba%25e7%2599%25bd76%25e3%2582%25ad%25e3%2583%25ad%25e3%2580%2581%25e5%2588%25a9%25e7%2594%25a8%25e8%2580%2585%25e4%25b8%258d%25e5%25ae%2589/

 

あと茨城⇄神奈川(常磐自動車道⇄東名自動車道)は、距離のことを考えると素直に首都高に入り込んだほうがいいのかもしれませんね〜。

 

あぁ、腰が痛い、、、。

怒りから離れる

昨日の続き

 

osagoto.hatenablog.jpアンガーマネジメント - 100年ライフの生き方

 

怒りは、あとから冷静に考えると、「なんであんなこと言っちゃったかな」と後悔する事が多いと思います。

怒りのその場面を、うまく乗り越えれば、怒りはおさまっていく。

 

私も過去何度も後悔する経験をしていますが、今、思う最良の方法は、「その場を離れる」こと。

 

一旦その場を離れて、1回、深呼吸でもすれば完璧でしょう。

きっと冷静になれます。

 

 

あと、アンガーマネジメントの勉強とするとよく出てくるのは「『~べき』という考えを捨てること」。

 

「子供は早く寝るべき」とか、

「ゲームばかりしないで勉強すべき」とか、もう何回怒ってしまったことか、、、。

 

言われた通りにしないのが子供。

 

難しいですが、理解してくれるのを待つしかないかと思います。

 

という事で、、、ストレスが多くかかる世の中ですがうまく怒りと付き合っていきましょう。

 

 

f:id:osagoto:20190824184812p:image

 

 

アンガーマネジメント

最近あおり運転の話題が尽きません。

 

まさかお坊さんまで逮捕されるとは、、、。

 

アンガーマネジメントという言葉があります。

 

怒りをコントロールする事で、まさに現代の我々には必要な事だと思います。

 

 

www.angermanagement.co.jp日本アンガーマネジメント協会

日本アンガーマネジメント協会なんてあるんだ笑

 

職場で、家庭で、車の運転中に、公共交通機関になっている時、色々な場面で「怒り」に出くわすわけで。

 

私が個人的に実践している方法を含めて、考えてみたいと思います。

 

(明日に続く)

足の痺れ

疲れなのか、なんなのか、よく解りませんが足、というか膝の痛みが止みません。

 

ストレッチ、筋トレはやってるんだけどねぇ。

 

という事であすは久々にリハビリに行ってきます。

(周囲からはもっと早くいけと言われましたが)

 

f:id:osagoto:20190822214430p:image

Yahoo!カーナビ

私の車についているカーナビは2009年の地図なので、

知らない土地へのドライブの際はGoogleMapを使ってましたが、

ふと気になってYahooカーナビのアプリを使ってみたら、これが良かった!

 

Yahoo!カーナビ

Yahoo!カーナビ

  • Yahoo Japan Corp.
  • ナビゲーション
  • 無料

 

気にいった点は2つ。

 

① 運転力診断

 

加速、減速、ハンドル操作、をセンサー(多分)で感知して、運転を診断してくれます。

先日のドライブの評価。

f:id:osagoto:20190821221124j:image

 

そうかスタート時の加速ね。気をつけよう。

 

スマホだけでここまで出来るとは技術の進歩ですなあ。

 

 

② 速度警告

 

『速度に注意しましょう』と案内されたらスピードを落としましょう。

道路脇や道路の上から見張っている「ヤツ」がいるかも…。

f:id:osagoto:20190821221136j:image

 

しかしここまでアプリが進化するとカーナビ屋さん、商売あがったりにならないのかしら、と心配になりますが、AppleCarplayやAndroidAuto対応のカーナビを提供するなど地図やナビ機能だけで売ろうとしてないですね。逞しい!

 

 

ちなみにYahooカーナビもGoogleMapも、Carplay対応です。

ちょっと欲しくなったぞ…。

 

 

ちょっと

ここのところ、本当に多忙で、文字通り心を無くしそうです。

 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp「忘」と「忙」共に「心」を「亡くす」で、「わすれる」と「いそ... - Yahoo!知恵袋

 

こんな時は、

サウナでリフレッシュして、

読書で本の世界に没頭して、

と行きたいところですが、、、

 

サウナのTVで現実に戻され、

今、読める本が実用書ばかり、という残念な状況。

サウナのTV反対!と叫びたい気持ちです。

 

あと、サウナからの帰り道で、無理矢理追い抜いていく車にも遭遇し気持ちを逆撫でされた感じでザワついてます。こんな日は早寝かなあ~zzz

 

f:id:osagoto:20190820213026p:image