100年ライフの生き方

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

私と夏

ちょうど良い気温とパブリックベータ

10月も入り暑さも和らぎいい気候になってきました。 夏と秋の境目って感じで、 今ぐらいが、気温的にはちょうどいんじゃないかな。 ・Tシャツで過ごせる ・夜はエアコンが不要な気温 もう少しすると寒さが勝ってくるので、季節を楽しむなら今!ですね。 関係…

秋の気配

今日も東海地方は暑い1日でしたが、夕方になると秋の気配が感じられました。 日の出が遅くなり、日の入りが早くなる。 あと2週間で秋分ですからね。 夏も終わると思うと惜しくなりますな。。

二万円出すから秋にしてほしい

osagoto.hatenablog.jp 去年の今日は↑こんなことを思っていたみたいですね。 今年は、、、二万円ぐらいなら出せるかなぁ。 雨が降る日も多く、なんとなく秋が近づいている気がします。 秋が近づいていると思うと、今のうちに夏っぽいことしておこうかなと言…

いつのまにかお盆

今年は色々な要素が絡まって、 「夏」の間隔がずれてしまってます。 梅雨明けが早かった事 子供達の「夏休み」のタイミング変わった事 テレビをあまり見なくなったので世間に疎くなった事。 お盆休みがあっても、特にどこに出かけるでもない。 などなど。 子…

夏の疲れ

梅雨→真夏→梅雨みたいな気候変動で、 なんとなく既に夏の疲れが出てきてしまってる感じです。 今日は背中がピキッとしました。 ちょっと温泉だなこれは、、、。

夏の使者

今年も我が家の壁に現れました。 その関係か今朝は多分今年初となる蝉の鳴き声を聞きました。 夏ですねえ。 昨年は羽化の様子を観察してましたが、今年もタイムラプスとかで撮ってみようかな。 osagoto.hatenablog.jp osagoto.hatenablog.jp

一転涼しい

昨日までとはうって変わって今日は涼しい1日でした。 ジメジメはしていたけど、クソ暑いよりはマシですね笑 てか、梅雨に逆戻りって感じだけど。。。 世の中色々なことがありますが、なんかスカッとした出来事が欲しいところです。 今日はauに振り回された。…

7月始まった

もうすでに梅雨明けして本格的な夏!! って感じで7月が始まりましたね。 今日も朝から猛暑の予感がしてますが、前向きに捉えて頑張っていきましょう。 前向き要素 ・長雨で洗濯物が乾かない悩みがなくなる。 ・七夕に天気が良いので天の川が観れるかも。 後…

疲労。

最近は出張出るとかなり疲労が溜まってしまうようで、金曜日の夜、疲れ果てて家でくたばってます。 osagoto.hatenablog.jp この疲労に暑さが加わり、ちょっとやばいですね。 今週末はしっかりと体を休めなくては。 ということで今日のこんだけ。お疲れ様でし…

梅雨入り

いよいよ梅雨入りですね。 これから嫌な季節が始まります。ジメジメ→猛暑の最悪コンボ。 早く秋が来ないかなあ。

暑い(第二段階)

4月に「暑い!」と言う記事を書きましたが、 今日はその第二弾です。 osagoto.hatenablog.jp 現在(5/29 19:30)の名古屋の最高気温は、こんな感じです。 一昔前なら、真夏ですよね。 まだ夏本番にはほど遠い時期ですが、すでに嫌気がさしてます。 高原で暮ら…

50年後の世界

courrier.jp気候変動が生む“2070年問題”の覇者──米紙は「ロシアの独り勝ちだ」と警告 | 肥沃な大地と人的資本を手にする大国 | クーリエ・ジャポン 温暖化の影響で年々暑さが増している気がしますが、上記の記事のようなことも十分ありうるなと思います。 「…

暑い

急激に気温が上がってきましたね。 この半月で最高気温が、15度→29度。 まだ春のいい気候とは言えると思いますが、あっという間に暑くなってしまうんだろう。 そう考えると、今のうちに少し遠出でもして気分転換したい。 と言いつつバタバタと忙しい日々です…

ぶり返す暑さ

今日は一日中暑かったですね。 一旦涼しくなってからの、この暑さはヤバい。 午前中暑さを我慢して在宅で働いてましたが、 昼からはエアコン入れました。 www.gifu-np.co.jp そんなに若くはないので、自分の体を労らなくてはいけないなと思ってます。 夜にな…

晴れた

大雨が落ち着いての今日、私の住んでいる地域では午後から晴れました。 ちょっとホッとした。 この休み中、全然屋外に出れなかったので、軽く走ってきました。 暑さもあってそれほど距離は走れなかったけど、 やっぱり外で汗を流すと気持ちがスッキリします…

夏の終わりの始まり

今日と明日は仕事なんですが、 幸いなことにワクチン接種の怠さや痛みは無くなりました。 仕事にならないと困る(?)のでよかったです。 仕事が終わった後、早速、夕方にはランニング。 昼間はまだまだ暑いけど、 先週までと比べると、ちょっと空気が変わっ…

「もしも徳川家康が総理大臣になったら」

気がつけば8月かあ。 夏だけど、ワクワク感は無いなあ。 花火を観に行ったり、遠出したりしたいですね。 コロナがなんとかならんとねえ、、、。 今日この本を読んでました。面白かった。 今の政治家に欠けているのは「重み」。 あと無私で国民のために考え、…

今年の夏はどんな夏になるかな

東海地方も梅雨明けしまして、夏本番。 今日は夕方の時間で、ランニング→スーパー銭湯のコースをこなしてきました。 ポケモンGOで有名な公園だったので、スマホ片手にウロウロしてる人が多くて、ちょっと不気味でもあり、微笑ましくもあり。(私はあのゲーム…

この週末の過ごし方

osagoto.hatenablog.jp 先週、以上のように決意しまして、いきなりつまづくわけにもいかないので、 今週は頑張りました。 土曜日:車の点検、銀行で相談事(以上家族の用事)、本屋巡り、買い物の手伝い 日曜日:自転車で散歩、図書館、ジョギング(ウォーキ…

実になる

今日は暑かった〜。 初夏って感じで、エアコンなしで耐えられる限界だった気がします。 世の中色々と大変ですが、 庭のトマトくんがそろそろ身をつけてくれそうなのが唯一の楽しみです笑 実がなるっていいですね。

暑い日とIKEAの話

今日は暑い1日でした。 夏が待ち遠しい、、、というか怖いですね。 最近は家のメンテナンスばかりしてます。 (築19年色々不具合も出てまして) そんなこんなで今日もIKEA行ってました。 朝イチで行ったおかげかそれほど混雑しておらず助かった。 自分もお店側…

夏が近づいてきている

大雨一過の今朝は晴れやかな一日でしたね。 花粉さえなければ、窓を開けて家中の空気を入れ替えたいところですが、花粉症の身としてはそうもいかず。 今日は黄砂もずいぶん飛んでいたのか鼻水がひどかった。 そんなでも昼に散歩していたら、汗ばむ一日でした…

8月も終わる

もう8月も終わりますね。 ちょっとした旅行に行くことはできたし、暑さは満喫できたし、 夏らしいことができたといえば、できたんですが、 思い通りに過ごせなかったなあという想いが強い。 街には行けなかったし、花火も観れなかったし、 プールも行けなか…

マイナスイオン

先日出かけた先の滝の写真です。 気持ちよかったなあ。 マイナスイオンのおかげて、体感温度で2.3度は違ったかな。 そして夕方はずいぶん涼しくなりました。 秋近し。

暑さのピークは越えたかな

今週のお題「暑すぎる」 先週は本当に「暑すぎる」という表現がピッタリでしたが、 ここ名古屋は昨日今日辺りは少しマシな気がします。 夜も25℃ぐらいと、エアコンなしでも過ごせそうな気がします。(無理は禁物だけど!) 8月もいつの間にか終わりになりま…

暑さに体が慣れてきた

さすがにこれだけ猛暑日が続くと、体もまいっちやいますね。 熱中症でたおれるかたが多くいらっしゃるみたいなんで、気をつけましょう。 ただ私は体も適応してきて、外を歩いてても「暑いなあ」程度で済んでます。 ただ、個人差があって、奥様は死ぬ死ぬ言っ…

五万円出すから今年の暑さを終わりにしてほしい。

たまりませんな、この暑さ。 昨夜、寝苦しくて、寝付きが悪かったのですが、そのうえで今日は久々に出勤する日でして。 早めに帰ったのですが、家につく頃には軽く熱中症っぽい感じになってました。 十分夏は満喫したので、そろそろ秋風が吹いてくれていいで…

夏真っ盛り

今週のお題「夏うた」 毎日暑いですね。 コロナのせいで、 無暗に避暑にもいけないし、プールに行って体を冷やしたりすることもできず、 暑さと退屈さで体が腐ってしまいそうです。 なので、明日あたり、海辺に折りたたみ椅子とパラソルを持ち出して、音楽を…

暑さのせいか

今日も暑かったですね。 早朝、日の出と共に散歩して、買い物して、草むしりして、エアコンの日除けを作ってと、精力的に動いた1日でした。 流石に疲れた、、、。 そんな中、二つほど不思議なことがありました。 コウモリ迷い込み コウモリが自宅の窓に張り…

体温調整

毎日暑い日が続きますが、最近ときどき暑いはずなのに冷房を寒く感じたりする事があります。 もしかして更年期障害?と思いググってみました。 女性は年齢とともに4つのライフステージ(思春期・性成熟期・更年期・ 老年期)を経験します。個人差はありますが5…