100年ライフの生き方

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

決算書

先日から財務系の知識本を色々読んでます。

一応ファイナンシャルプランナーの資格を持っているので、BS、PL、キャッシュフロー計算書の読み方は理解しているのですが、実例の解説を踏まえながら説明してくれている、この本はタメになりました。(投資考えてるわけでは無いのですが 笑)

 

 

ヤバい決算書

ヤバい決算書

 

 

あの会社のあの事件は、決算書にこういう影響が出るのか。

決算書はその視点で見ないといけないのか。

 

この本を読んでから、四季報を眺めてみると、クセになりそうな面白さがありますね。

実際に投資しなくても株価予想するとゲーム感覚で楽しめそうです。

皆さんも一度お試しあれ(^-^)