今週のお題「鍋」。
今週は少し暖かいですが、11月も後半に差し掛かり、年末も見えてきた今日このごろ。
鍋!の季節ですね。
水炊き&ポン酢も良いんですが、最近の味付きの鍋つゆは多様で、とても楽しめます。
特に鍋具材を食べ終わった後の「締め」にご飯を入れたり、麺を入れたりしても楽しめるのも良いところです。
実は、結構鍋つゆには詳しいんで、
「締めに何かを入れる系鍋つゆ」の上位3種を挙げたいと思います。
3位:寿がきや和風とんこつ鍋つゆ
具材を食べ終わったら中華麺を入れればあっという間にスガキヤラーメンの出来上がり!
使う麺のお勧めは、マルタイか、ちびまる子ちゃんの鍋用ラーメンがお勧めです。
2位:ミツカンキムチ鍋つゆ
ちょっと濃いめキムチ味の鍋つゆは色々ありますが、お勧めはミツカンの奴です。
辛さや濃さがちょうどいい感じです。
これも締めには麺ですが、スープとよく絡む中太麺がおすすめ。
色々ありますが、個人的にはお安く手に入る焼きそば麺、これがいいですね!!
1位:ミツカンミネストローネ鍋つゆ
鍋つゆとしては異色の洋風なフレイバーですが、これがいいのは締めで洋風メニューが楽しめる点。
メーカーのお勧めはトマトリゾットですが、パスタを入れてもいい感じです。
和風の鍋つゆに飽きたら、ぜひお試しください。
鍋つゆで、野菜、タンパク質、炭水化物をバランスよく摂って、ウィルスに打ち勝ちましょう!