100年ライフの生き方

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

Garminが語る発熱

 

osagoto.hatenablog.jp

 

Garminのデータを見ると、熱があると夜中にしっかり休めていないことがよく分かります。

 

普段は寝ている際に青い部分=休息ができているのですが、

発熱するとストレスがかかった状態になります。

そりゃ体はしんどいわ。

 

普段

f:id:osagoto:20220307210617p:plain

 

発熱時(昨晩)

f:id:osagoto:20220307210903p:plain

 

発熱時(ワクチン2回目のあと)

f:id:osagoto:20220307210949p:plain

 

ちなみに二日酔いの日も、寝ている間ストレスがかかった状態になります。

最近はとんと減りましたけどね。