100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

初心に帰って

 

転勤による仕事環境の変化と、コロナ禍によるトレーニング場所を確保できない影響から、運動不足になり、結果腰回りの肉がダブつき始めました。

膝の痛みの関係で走れない体になってしまったので、プールが一番のトレーニング場所だったんですがね。。。

 

などと、嘆くばかりではいけない、今の環境でできることを考えました。

 

ふと思い起こせば、腹回りを引き締めるために最初に取り組んだのは「腸腰筋」を鍛えること。

 

f:id:osagoto:20200517183946j:image

 

下腹を引き締めるだけではなく運動機能も向上するということで、まずここから初心に帰って鍛えたいと思います。

 

smartlog.jp腸腰筋の鍛え方。股関節を鍛える効果的な筋トレ&ストレッチ方法とは | Smartlog

 

マスクバブル弾ける

一時期は1枚100円でも買えるかどうかという、マスクバブルでしたが、ここに来て完全に弾けてますね。

 

「マスク売ります」という新聞広告を、

家具屋や中古品販売店が出すぐらいになりました。なんで家具屋が?と思うけど、それぐらい余ってきてるんでしょうね。

 

f:id:osagoto:20200516214243j:image

 

アベノマスクが来る前に普通に手に入るようになるって、まったく行政はあてにならない、、、。

 

 

 

日本での新型コロナウィルス蔓延の拡大を抑え切れているのは、前も書きましたが、

われわれ市民の行動、

そして医療関係者の方々の献身的な取り組み、

それらの成果です。

 

欧米のようなロックダウンをせずにすんでいるのは誇れる事だと思います。

 

第二波が来ないように押さえ込むのも、我々次第です。

 

行政やマスコミに踊らされる事なく、

正しい知識をもち、正しく行動していきましょう。

 

 

  • 不要不急の外出は避ける。
  • 三密な環境は作らない、参加しない。
  • 手洗いを徹底する。

 

気を抜かず過ごしていきましょう!!

 

在宅勤務終了のお知らせ

緊急事態宣言終了と共に在庫宅勤務終了のお知らせが来た~という発信をちょくちょくみかけます。

 


東京とか大阪などの大都市で元の勤務に戻す動きが急に出ると、第二波がすぐにきちゃいそうですが大丈夫だろうかと心配になります。

 

f:id:osagoto:20200515210013j:image


新しい生活様式にあるように在宅勤務ができるなら継続していくべきだと思うというのが、個人的な意見です。

感染リスクは低く抑えられるという効果もふくめ、公共交通機関の混雑緩和できたり、通勤時間を削減できる効果は働く人たちの生活のクオリティをあげる効果があると思います。

 


ただしやはり在宅勤務実施にあたっては課題があるのも事実。

成果が不明確とか、コミュニケーションの問題とか。

 


出社頻度を下げるような取り組みをしつつ、新しい時代に向けて模索し続ける必要があるかと思います。

 

 

おうち時間を快適に過ごすために

お題「#おうち時間

 

家で過ごす時間が増えましたが、ある程度の距離感が必要だなと痛感してます。

 

一番欲しいのはプライベート空間。

ただ仕事するだけならリビングをコワーキングスペース的に整えればいいんですが、オンライン会議やオンライン授業のためには、クローズドなスペースが欲しいもの。

 

f:id:osagoto:20200514213404p:image

 

書斎やクローゼットなどマイスペースが確保できればいいんですが、集合住宅だとそうはいかないと思います。

 

で、ちょっとググってみると、簡易ぼっちスペースグッズありますね。まあまあ高いけど、、、。

 

https://maisuma.jp/article/59maisuma.jphttps://maisuma.jp/article/59

 

あと家族が家の中で個別に過ごせるような時間も確保したいもの。やはりずっと同じ場所にいると気が詰まりますからね。

散歩をバラバラに行くとか、、仲悪いみたいだけど、、、笑

 

もうしばらくはこの状態が続くと思われますので、快適に効率よく過ごせるよう色々考えていかなければいけないですね。

 

「非常に落ち着いている」

先日のトヨタ自動車の決算発表で大幅な減益の予測が出されて話題になってます。

 

個人的には、これだけバタバタしているなかでも、未来の見込みをしっかりと出せるということ。

来月の事もわからないという企業も多い中、一番すごいと感じた点です。

 

toyotatimes.jpTOP|トヨタイムズ

 

会見の中で豊田社長が「非常に落ち着いている」という表現をしてましたが、

将来「車が売れない」と言うことを予想していたからこその落ち着きなんだと思います。

 

新型コロナウィルスが広がりはじめる少し前に行った展示会で感じたこと

    ↓

osagoto.hatenablog.jpe-Pallet / Woven City - 100年ライフの生き方

 

トヨタ自動車が、

車のメーカーから「移動を掌る企業」へと変わっていく、

そのタイミングが今回のコロナ禍で早まるかもしれませんね。

 

変化に対応できるかどうかが、生き残りの鍵となりそうです。

 

 

 

MRI結果

先日のMRIの結果を聞きに行ってきました。

 

osagoto.hatenablog.jp初MRI - 100年ライフの生き方

 

結果としては「異常なし」。

 

首に異常が無いのは良いんだけど、この腕の痛みはなんだろうなぁ、とモヤモヤが残る感じです。

 

とりあえず様子見して、それでも痛むなら「脳外科とかの分野になるかな〜」と言われた。

怖すぎる、、、。

 

とりあえず筋肉痛のひどいやつかなと言うことにして、ストレッチや筋トレを頑張ります。

 

あと、適度に力も抜かないとかな。

コロナやら、転勤やら、在宅勤務やら、色々とストレスのある生活が続いているしね。

 

f:id:osagoto:20200512203211p:image

 

新しい生活様式で変わる市場規模

新しい生活様式というが発表されてますが、これによって世の中の市場規模が大きく変わりそうな気がします。

 

www3.nhk.or.jp特設サイト 新型コロナウイルス 専門家会議「新しい生活様式」の実践例|NHK

 

発展する市場

家具・・・在宅勤務・在宅学習を含め自宅で過ごす時間が増えますからね。ニトリが随分好調らしいです。

個人向けデジタルデバイス・・・PC、タブレット、ディスプレイなど当面品薄でしょう。ウチの子もMacBook買えず私のを使ってます。

衛生用品・・・マスクを含め衛生商品は使用する機会が増え、規模のベースが上がりそうですね。

家庭向け食品・・・外食を避けて家庭で食事をしたり宅飲みしたりという傾向を見るとしばらく伸びるでしょう。宅飲み用の高級おつまみとか市場規模が大きくなるかも。

オンライン配信動画・・・レンタルビデオも随分品薄だったみたいですからね。出かけずに好きなだけ観られる定額制の動画配信サイトは伸びるでしょうね。

スポーツ用品・・・家で楽しめる運動用具やバーベキューセットなどのアウトドアグッズの市場が伸びそう。

 

衰退する市場

輸送業・・・JR東海とか新幹線ガラガラで厳しいだろうなあ。オンライン会議の普及で出張が減ることを考えると中長期的にも厳しさは続くでしょう。リニア新幹線、計画中止になりそうだなあ。

宿泊業・・・同じ理由で出張客目的のホテルはかなり運営が厳しいでしょう。観光関係の宿泊業は復活すると信じたいです。鳴呼、温泉行きたい。。。

外食産業・・・人の口は限りがあるので家庭での食事が増える分、市場規模は減ることは必至。夜の店はどうなるんだろう。

 

その他、気になるのはスポーツや音楽、舞台などの興行系の市場規模。

短期的にはかなり厳しいと思うので、どこまで生き残れるかですね。

 

以上。

株式市場にも影響が出そう。