私とPC
3年前の自分の記事を読みおこして、我ながら良い視点だなと思いました。 osagoto.hatenablog.jp 仕事でもプライベートでも、 なんの目的もなく、PCやスマホに向き合うと、 人間は無駄な時間を過ごしてしまう。。。 ウェブ上にある何かを消費する時間があって…
少し前にM1チップのMacが発表されたことを受けて、旧モデルが売れなくなるという話を書きました。 osagoto.hatenablog.jpApple M1シリーズの破壊力 - 100年ライフの生き方 実際、その通りになってしまってるようで、性能は二の次の人はいまが買い時でしょう…
ついに発売された、AppleのM1チップを搭載したMacですが、色々と公表されている情報を見聞きしている限り、今までのPC・Macの概念を打ち破ってしまったようで、既存商品が全く売れなくなってしまうのではという懸念を感じます。 osagoto.hatenablog.jp まず…
盲目的にApple商品を選ぶ事をやめてみて分かったのはその世界の広さ。 選択肢が多いのは決して良いわけではないとは思いつつ、 理想の環境を求めて諸々検討中です。 デバイスはスマホの切り替えでその一歩を踏み出しましたが、問題はサービス群の見直し。 Ap…
昨日の続き osagoto.hatenablog.jp Macbook買い替えか、 iPadパワーアップか、 はたまた見送りか、と迷っている中、 Macbook Airの整備済品で最新モデルを発見。 www.apple.com MacBook Air 13’3インチ2019年4月発売モデル8GBメモリ、128GBのSSDスペースグレ…
iPadにキーボードとマウスを接続してPCライクに使うことを考えましたが、どうも操作性という点でイマイチなようで。 blog.kushii.net このブログの中でなるほどと思う点は、 Macbookのタッチパッドは手元で操作できるのが実はすごく便利で、iPad本体をさわっ…
年末年始、ありがたいことにまとまった休みを頂けたので、何をしようかなーと色々と考え中です。(といってもすでに2日が過ぎてますが) あれもこれもと欲張りそうですが、「これだけはしっかりやろう」という項目を以下のようにまとめてみました。 「種の起…
久しぶりにゆっくり時間をかけて考えてみた。 PCと仕事 あなたの職場を見渡してみて、、、 PCは何台あるだろうか? 今時の会社なら、最低でも人数分、もしくはそれ以上はあるはずだ。 さて彼らは何にをしているか? みんなPCに向かっている。キーボードを叩…