100年ライフの生き方

100歳までピンピン生きてポックリ死ぬ。キャリアコンサルタント&ファイナンシャルプランナーの資格をベースに社会の役に立てるように生きたいです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

バッテリー交換騒動

iPhoneのバッテリー交換に半日がかりという話。 2018年末までiPhoneのバッテリー交換が保証期間内なら無料、保証が切れてても税別3200円という対応がとられてます。 support.apple.com 確か春ごろにアナウンスされてましたが、ギリギリに交換したいという気…

ゴーン事件は陰謀か

相変わらず世間を賑わしてますゴーン事件。 やはり裏読みしてしまう天邪鬼な私ですが、ふと見つけたこの記事でなんか興奮してきました。 ゴーン逮捕で永田町関係者がささやく仰天の「トランプ黒幕説」とは | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン 陰謀説…

あいみょん

Apple Musicでrecommendされた、あいみょん。 あいみょん OFFICILA FAN CLUB「AIM」 マリーゴールドあいみょんJ-Pop¥250provided courtesy of iTunes 綺麗な歌詞とキャッチーなメロディだなあ、思ってプレイリストを聴いていたら、 「パイオツカイデー、、」…

瞑想のススメ

瞑想というと、なにかしら宗教的なイメージの方も多くいらっしゃると思いますが、いまや世界中のセレブも愛用している精神安定につながるメソッドなのです。今、はじめないと世間に取り残されますよ。 などと煽るような文句も出てきてしまうぐらい瞑想を今日…

プロフェッショナルとして生きる

先日、図書館で「プロフェッショナル仕事の流儀」のDVDを借りてきて観ました。 プロフェッショナル 仕事の流儀 漫画家・藤子・F・不二雄 僕は、のび太そのものだった [DVD] 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ 発売日: 2015/03/27 メディア: DVD この商品…

ゴーン事件に思う

果たしてゴーンはクロなのか、シロなのか。 日産の立て直しのために、多大な功績を残したカルロスゴーンですが、今回語られていることが本当なら訴追されても仕方ないですね。 本当なら。 個人的には、こういったニュースは裏読みしてしまいます。実はウソな…

マクドナルドの「野菜もしっかり食べよう」の違和感と「絶対悪」

最近のマクドナルドの子供向けメニューのCMで「野菜もしっかり食べよう」というナレーションと共にスイートコーンが映し出されてます。 私はこれを見かけるたびに「いや、それ穀物だから」とツッコミを入れてます。 少なともフライドポテトよりは栄養のバラ…

ここ一年で読んだ本セレクション

今週のお題「読書の秋」 最近はQueenの"Behemian Rhapsody"ばかり聴ききながら、読書する日々を送っている者です。あまり集中できませんが、、笑 Queen - Bohemian Rhapsody (Lyrics In Japanese & English / 英詞 +日本語対訳) 何度も書いてますが、自分を…

失敗

おととい、アルコールとの付き合い方の偉そうに書きましたが、その日の飲み会は完全に失敗でした。 ビールをジョッキで飲んでしまった。 終盤までペースダウンできず。 飲み会帰りにカツカレーを食べてしまう。 ビール以外の飲み物を選べなかったもんで、ち…

わーい

はてなブログのお題振り返りに、紅葉の写真の投稿をとりあげていただきました。 ありがとうございます。 blog.hatenablog.com 結構好きな写真なので褒めてもらえて嬉しいです。 実は最近あまり写真に情熱を向けられていないのですが、これを機に少し頑張って…

アルコールとの付き合い方

年末、アルコールを摂取する機会が増えますね。 晩酌を止めたら、アルコールに随分と弱くなってしまったのですが、それでも酒宴の際には飲みます。 以前と比べて気をつけているのは、 ビールをジョッキで飲まない 途中でビールから離れる 終盤はお茶や水を飲…

年賀状どうしよう問題

少し寒くなってきましたね。 本格的に寒くなるのも時間の問題。 そして年末年始も近づいてくると、 あ、年賀状どうしよう、という事になります。 毎年毎年、大晦日に年賀状を印刷して、書いて、投函してます。 今年こそは、早めに片付けるか、または思い切っ…

気になる本

常磐線中心主義(ジョーバンセントリズム) 作者: 五十嵐泰正,開沼博,稲田七海,安藤光義,大山昌彦,沼田誠,帯刀治,小松理虔 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2015/03/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (3件) を見る アマゾン…

楽器が演奏できる(できた)人へ

ボヘミアン・ラプソディの見どころとして、映画のオープニングの”20th century fox”のロゴのところの、例のファンファーレが、Queen仕様。これは高まります。 20th Century Fox Fanfareクイーンロック¥250provided courtesy of iTunes ギターカッコ良い。 私…

初IMAXそして2回目のボヘミアン・ラプソディ

公開初日に「ボヘミアン・ラプソディ」に観てきましたが、もう一回観に行かなきゃなと思ってました。 どうせなら音響がいい映画館で観たいなと思っていたところ、今日の朝に居た品川にIMAXの映画館があることを発見! 値段も確認せずに、サクッと予約して、…

自分を変える

今週のお題「読書の秋」 実感として思うのだけど、 読書で自分は随分変わりました。 #読書

人間ドックの結果

前月受けた人間ドックの結果がきまして。 昨年同様「D 要精密検査」でした。 毎回引っかかるのは眼。 黄斑変性の疑いありってことで、ここ5年ぐらいずっとです。 定期的に眼科にも行って、ずっと様子見。 ただ、もう回復はしない。 先月から痛めてる腰椎も、…

日本一貸し出しが多い図書館

先日「日本一貸し出しが多い図書館」へいってきました。 愛知県大府市の「おおぶ文化交流の杜図書館」。 以前から行ってみたかったのですがやっと行けまして。 この図書館は、自動貸出機や予約本の棚など他の図書館にはあまりないような新しい設備があります…

Bohemian Rhapsodyの歌詞について

先日観た映画の「ボヘミアン・ラプソディ」の余韻をまだ引きずって、Queenの曲ばかり聴いてます。 その中で、映画のタイトルにあった「Bohemian Rhapsody」の曲を聴いていると、これは何かのメタファーなのかなとか思ったりしてます。 Bohemian という言葉は…

マイルド断食

先日、図書館でタイトルに目が吸い寄せられたこの本。100歳とか生温い!125歳を目指せよと強いメッセージを感じました。 ※実際はそこまで強いメッセージは含まれてませんでしたが笑 体内から若返るアンチエイジング 125歳まで元気に生きる 作者: 満尾正,野村…

暮らしに引き算

少し前の話ですが、どこかの家電メーカーのCMで「暮らしに足し算」というキャッチコピーがあった気がします。 日本の大手家電メーカーは、よりシンプルな機能に絞った低価格品に売り負けないように、色々な家電に付加価値として「無駄に」多くの機能が追加し…

映画「ボヘミアン・ラプソディ」

昨夜、観てきました。 フレディの激しく、悲しい物語。 そして、極上の音楽。 感動のひと時でした。 公開日だったので観に来てる人も熱い人が多かったなあ。 感動して泣いたり、曲を奏でていたり。 また観に行きたい。IMAXシアターで観よう、、! ※写真は予…

夜の紅葉

今週のお題「紅葉」 今日の冷たい雨を越えると、一段と寒くなりそうですね。 紅葉を観に行きたいなぁと思いつつ、今夜はロックに身を委ねてきます。 楽しみだ、、、!

睡眠と私

寝ることが好きかどうか?と質問されたら、 好きじゃないと答えると思います。 子供の頃、なかなか寝付けないことが多く、スッと眠れるのび太のような人をみては羨ましく感じてました。 大学生のころから独身社会人時代は寝落ちするまでゲームしたり、本を読…

離婚できない・転職できない理由

まだ「心臓を貫かれて」読んでます。 心臓を貫かれて 作者: マイケルギルモア,Mikal Gilmore,村上春樹 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 1996/10 メディア: 単行本 クリック: 22回 この商品を含むブログ (39件) を見る いきなり余談ですが。この本、ボリュ…

ボヘミアン・ラプソディ

We Will Rock You クイーン ロック ¥250 provided courtesy of iTunes ドンドンパッ! 英国の伝説のバンド、クイーン、そしてフレディ・マーキュリーのクロニクル的な映画、「ボヘミアン・ラプソディー」が今週末公開です。 実は、彼らのバンドが活動してい…

メタファーに憧れる

村上春樹の作品を読んでいると「メタファー」という単語がよく出てきます。 メタファー:隠喩、暗喩 ↔シミリ:直喩 君はバラのように美しい。 ・・・というように何かの特定の特性に例えるのが直喩。 君はバラだ。 ・・・というように比喩の意味合いをぼやか…

久々のマラソン大会

ということで、体力と気力を徐々に奪っていくようなシトシト雨の中、10キロマラソン走ってきました。 しかも毎年の恒例行事のように、喉を痛めた状態での参加ということで、ある意味最悪のコンディションでしたが、結果としては目標の1時間を下回る58分でフ…

リラックスタイム

今週のお題「リラックス」 夕食を終えて、入浴し、歯磨きも終えて、 ソファに座って一息つく。 部屋の照明を暗くして、本を読んだり、音楽を聴いたら、英語の勉強したり、ブログ書いたり。 眠たくなるまでの、リラックスタイムはこんな感じです。

「世界の一流36人『仕事の基本』」

今週は仕事で疲弊しました。 本当、人間は謎の生き物ですね。 他人も謎なら自分も謎。 言いたいこと言えば良いのに、、、ちょっと自己嫌悪です。 気候も一気に冬モードに。 朝晩は一桁気温まで下がってきて、恒例の風邪をひきました。週末マラソン走れるかな…