私とYouTube
2023年始まって半月。 一年の5%が過ぎましたが、時間の使い方について振り返ってみたいと思います。 正月休み 4日までが休みでしたが、一番時間を割いたのはテレビですね。 ニューイヤー駅伝と箱根駅伝。 あとは実家に行ったり、初詣行ったり、ですね。 遠…
今夜は「ふたご座流星群」がよく観える夜だそうで。 ただ、外は寒い、体調イマイチ、目が悪い、三拍子揃っているので、観るのはきらめていたんですが、今やYoutubeでライブ観測できるんですね。 www.youtube.com 部屋を暗くして、しばし観てましたが、数個み…
「テレビを見るとバカになる」と、私が子供だった40年ほど前によく言われてました。 ドリフやらひょうきん族やら、まあ今にしてみればくだらない番組が多かったため、親が戒めのために言っていたんだろうなと思うわけですが、昨今のテレビは本当に見ていると…
osagoto.hatenablog.jp 昨日の記事にも書きましたが、iOSアプリの開発の勉強を開始しました。 Youtubeのこちらの動画を参考に、少しづつやってます。 www.youtube.com とりあえずはボタンの配置や、画面遷移など基本からやってます。 アプリ開発というか、Xc…
iMac 現行モデルは4.5Kの解像度のディスプレイを持っているのですが、 一度やってみたかった事として、4K動画を堪能するということがあります。 osagoto.hatenablog.jp 引用 すべてをシャープに、すみずみまで見事に、臨場感たっぷりに映し出す24インチの4.5…
連休最終日の今日は、嫁様の希望で、岡崎へモーニングをしに行ってきました。 「Zarame Classic」っていうおしゃれな喫茶店からのイオン岡崎。 イオン岡崎、建物が古く、増改築を繰り返しているせいか、通路が狭く入り組んでたり、駐車場が地下ダンジョンの…
時間が足りない理由を考えていたんですが、 なんとなく手を伸ばしてしまっていたSNSや動画サイトがいけないんだなと言うことに気づきました。 スマホを開いてメールを見る ↓ メールを閉じた後、すぐ横にある「青い鳥マークのアイコン」を触ってしまう。笑 ↓ …
ここのところ色々なことに手を出しすぎて、時間が足りない。 「時間をかけてる」って言えるレベル 読書・・・基本いつも本は探しているし、大体手元にあります。最近漫画も多いけど。 筋トレ・・・ジム通いで強化中。 ランニング・・・屋外は走れてないけど…
歯磨きのコツ 少し前から時々見てる「タキミカチャンネル」。 「年齢はただの数字です」というキャッチフレーズで、体を鍛えて、 私より二まわり以上先輩とは思えないぐらい活き活きと活躍されているので、 彼女の言葉には重みがあります。 そんな彼女の歯の…
最近テレビが本当に面白くないので、Youtube動画をよく観てます。 お気に入りは、タメになる系の動画ですね。 ① タキミカ公式チャンネル 90歳で現役でフィットネスインストラクターをやってらっしゃるタキミカさんの動画チャンネル。 60歳を超えてから運動を…
今週のお題「眠れないときにすること」 まさに昨夜が眠れないときでしたが、 何をしていたかというと仕事してましたね。。。(その分昼に少し昼寝) あと、ヨガをしていたりします。 ヨガしてゆったりしてると、そのまま寝れたりします。 私のヨガの師匠、ま…
私の料理の師匠(勝手にそう呼んでる)は二人いまして、 一人はレシピ本で有名な山本ゆりさん。 ameblo.jp ブログが面白くて2年ぐらい前から、フォローしています。 レシピが簡単、すぐ手に入る食材を使う、レシピの説明が料理する人の立場に立ってしっかり…
今話題の「 THE FIRST TAKE」。 www.thefirsttake.jp 先日買ったノイズキャンセリングのヘッドホンで一気に音楽視聴の環境が良くなったこともありますが、時間があればYoutubeで視聴しています。 www.youtube.com THE FIRST TAKEとは 昨年11月に白いスタジオ…
今日は暑かったですね。 私が住んでるところでは30度超えたらしい。 ふと気づけば6月も終わり、今年の半分が終わろうとしてます。 今年の6月は過ぎ去るのが早かった。何もできてねえ。。 7月はより充実させねばと思ってる次第です。 ☆最近ハマってる事☆ 寝る…
これは良いな。 www.iibc-global.org#TOEIC公式みんなで模擬受験|【公式】TOEIC Program|IIBC TOEICの無料模試が来週末にあるみたいです。 新型コロナの関係で集合試験に制約がある昨今、 在宅での受験ができるのかを試す意味合いもあるのかな。 TOEICの…